著者情報

翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。
執筆記事
-
ようこそハッキングの世界へ、自分だけのハッキング・ラボを作って好きなだけ実験しよう
「ハッキング」という言葉に少しでも惹かれる気持ちがあるなら、一度は自分でハッキングを体験してみたいと思ったことがあるかもしれません。それを可能...
17 -
ITエンジニア本大賞 2024、技術書部門とビジネス書部門の大賞が決定! プレゼン大会をレポート
ITエンジニアにおすすめしたい本を選ぶイベント「ITエンジニア本大賞 2024」(主催:翔泳社)の最終プレゼン大会が2月15日(木)に開催され...
4 -
AWSによるシステムの安全性を高めるために、なぜ「継続的セキュリティ」が必要なのか
企業システムの多くがオンプレミスからクラウドに移行するにつれ、その安全性をいかに担保するかが重要な課題となっています。特に、AWSなどクラウド...
12 -
フルスタックでWeb開発するとき、マスタデータ(DML)の管理はどうすべきか
Web開発は分業が当たり前になっていますが、フルスタックで開発できる知識を持っておいて損はありません。フロントエンドとバックエンド、どちらも理...
0
632件中73~84件を表示