著者情報
2017年7月よりCodeZine編集部所属。慶応義塾大学文学部英米文学専攻卒。前職は書籍編集で、趣味・実用書を中心にスポーツや医療関連の書籍を多く担当した。JavaScript勉強中。
執筆記事
-
ホワイトハッカーの存在意義と、開発者が考えるべきセキュリティのこれから――侵入テストのプロ集団による「レッドチーム演習」のけん引者に聞く
エフセキュアは、およそ300人ものホワイトハッカーを抱えるサイバーセキュリティ企業。同社プリンシパルセキュリティコンサルタントのTom van...
0 -
モバイルアプリ版GitHub発表、GitHub Actions正式リリース、コードアーカイブ…GitHubの多面性が見えたGitHub Universe Keynote
11月13・14日、GitHubが主催する年に一度のユーザカンファレンス「GitHub Universe」が開催された。今年は開発者にとって画...
0 -
今、開発者に必要なセキュリティのマインドセットとは?――攻撃が高度化するサイバーセキュリティの現況
エフセキュアは、およそ300人ものホワイトハッカーを抱えるサイバーセキュリティ企業。10月1日、エフセキュアはプレスツアーを行い、フィンランド...
0 -
6月13日、AWS Summit Tokyoにてスタートアップ企業によるピッチコンテスト「Startup Architecture of th...
0 -
GitHub SponsorsはOSSへの新しいコントリビュートの形――GitHub Satelliteでの発表を日本向けに解説
5月23日、GitHubやソフトウェア開発の最新情報を共有するためのカンファレンス「GitHub Satellite」がドイツのベルリンで開催...
0 -
国内スタートアップが考える事業開発とエンジニアリングの戦略――AWS Startup Day基調講演【後編】
3月27日、AWS Startup Dayが行われた。世界18都市で行われているこのイベントは、昨年初めて東京で開催され、今回が2回目となる。...
0 -
スタートアップを継続させるための開発を、海外トレンドから学ぶ――AWS Startup Day基調講演【前編】
3月27日、AWS Startup Dayが行われた。世界18都市で行われているこのイベントは、昨年初めて東京で開催され、今回が2回目となる。...
0 -
この10年でソフトウェア開発はどう変わったか?――"The State of the Octoverse"から見る世界の開発トレンド/担当者インタビュー【GitHub Universe】
2018年、GitHubのリポジトリ数は1億件を達成した。これはGitHubが年に一度発表する、世界の開発者および開発環境に関する情報をまとめ...
0 -
Rubyの魅力は柔軟性、生産性、そして活発なコミュニティ活動――「Ruby biz Grand prix 2018」表彰式レポート
12月13日、帝国ホテルにて「Ruby biz Grand prix 2018」の表彰式が行われた。「Ruby biz Grand prix」...
0 -
GitHub Actionsどう使う?【後編】―日本のエンジニアたちの所感、GitHub Universeアフターイベントより
先日のGitHub Universeで新機能「GitHub Actions」が発表された。これはDockerコンテナにパッケージ化された「アク...
0 -
GitHub Actionsどう使う?【前編】―GitHub Universe Keynoteで見た海外ユーザ―たちの先行事例
先日のGitHub Universeで新機能「GitHub Actions」が発表された。これはDockerコンテナにパッケージ化された「アク...
0 -
GitHubが切り開くオープンソースコミュニティのさらなる可能性―開発者のワークフロー自動化機能「GitHub Actions」発表【GitHub Universe Keynote】
GitHubの画期的な新機能が、10月16・17日開催の「GitHub Universe」で発表された。新たに登場したのは「GitHub Ac...
0
43件中25~36件を表示