「Infragistics NetAdvantageチュートリアル」連載一覧
-
2010/03/26
Visual Studio 2010とWPFでデータをタイル表示するアプリケーションを作成しよう
Visual Studio 2010 RCとExpression Blend 4 Beta、コンポーネントスイートの「NetAdvantage WPF 2010 Volume1」を用いて、リッチなレイアウトを持つWPFアプリケーションを作成する方法を紹介します。
-
2009/12/21
Silverlight 3をSharePointで使おう
エンタープライズ用アプリケーション開発のためのプラットフォーム「Microsoft SharePoint Server」ではメインとなるアプリケーションがASP.NETで書かれています。また、よりリッチな操作性やユーザーエクスペリエンスを求め、Silverlightの適用も進んでいます。そこで今回は、NetAdvantage Silverlightを使用してSharePoint上でのSilverlightを活用する例をご紹介します。
-
2009/12/01
Silverlight用の高機能データグリッドコントロール 「xamWebGrid」活用術
NetAdvantage for WebClientに含まれるxamWebGridは非常に強力なデータグリッドコントロールです。業務用途に欠かせない多くの機能や、ハイパフォーマン ス性を特徴としており、Silverlight 3によるリッチな業務アプリケーション開発には欠かせないツールといえるでしょう。今回はこのxamWebGridに焦点を当て、機能の実現に必要なコー ドを解説します。
-
2009/10/20
Expression Blend 3を使ってSilverlight 3でリッチなレイアウトを持ったアプリケーションを作成しよう
NetAdvantage SilverlightのxamWebTileViewコントロールはSilverlight 3の機能を活かし、今までにないリッチなデータ表現を可能にするレイアウトコントロールです。今回はMicrosoft Expression Blend 3のサンプルデータ作成機能を用いて、リッチなナビゲーションを構築します。
-
2009/09/08
パワフルRIAを実現する「NetAdvantage ASP.NET AJAX」コントロールスイートを使おう
Ajax処理を制御するにはクライアント側JavaScriptの構築も必要となり、一般的なASP.NET開発領域からはみ出してしまうこともしばしばです。そこで本稿では、サーバーコントロールを使う感覚でASP.NET AJAXアプリケーション開発を可能にする「NetAdvantage ASP.NET AJAX」について一例を交えながら紹介します。
-
2009/07/06
高機能データグリッドを使用して 従業員情報を出力するWPFアプリケーションを作成する
NetAdvantage WPFのxamDataGridコントロールはWPFフレームワークの機能を活かした、業務用アプリケーション構築には欠かせないデータグリッドコンポー ネントです。今回はこのxamDataGridならびにxamOutlookBarを用いて、営業員の情報を表示しXPS形式のエクスポートを行うアプリ ケーションを開発します。
-
2009/04/08
表現力の高いチャートを使用した WPF/XBAPアプリケーションの作成
NetAdvantage for WPFのxamChartコントロールは、WPFフレームワークの機能を活かした表現力の高いチャートコンポートネントです。今回はこのxamChartを用いてキャッシングの返済額をチャートで表示させるアプリケーションを開発します。
-
2008/12/16
3Dアニメーションで画像を表示する WPFアプリケーション/Webページの作成
NetAdvantage for WPFのxamCarouselPanelコントロールは、複数の静止画像をスクロールして表示できるコントロールです。画面に表示されるナビゲーションボタンを押すと、画像がアニメーションでスクロールし、次々と表示されていきます。この視覚効果は、見る人の興味を引く高い効果を生み出します。
-
2008/11/12
Office 2007のリボンを持った WPFアプリケーション/Webページを作る
NetAdvantage for WPFのxamRibbonコントロールを利用すると、このリボンを自作のアプリケーションやWebページに組み込むことができます。今回は、このコントロールで、リボンを持ったアプリケーションとWebページを作成してみます。
-
2008/10/29
Infragistics Application Styling Framework - 3 ASP.NETへのさらなる進化
前回、NetAdvantage AppStylist for Windows Formsについて解説しましたが、今回はASP.NET用のNetAdvantage AppStylist for ASP.NETを使用したスタイリング方法を紹介します。
-
2008/09/10
アニメーションでスクロールする画像リストの実装
最近のWeb開発は、次々と新しいテクノロジーやコンポーネントが登場し、ますます使い勝手がよく、見栄えのするWebページが作れるようになりました。Infragistics社のNetAdvantage for .NETも、.NET環境で動作する洗練されたUIを提供する上で便利なさまざまなコンポーネントを統合していますが、このたび「2008 Volume 1 日本語版」にバージョンアップし、新しいコントロールが追加されています。今回は、その中からWebImageViewerとWebDialogWind...
-
2008/08/08
Infragistics Application Styling Framework - 2 洗練されたデザイン作業
前回、インフラジスティックスがApplication Styling Framework(ASF)およびNetAdvantage AppStylistにて目指し、実現したものを紹介しました。今回は実際にNetAdvantage AppStylist for Windows Formsを用いてルックアンドフィールを設定する方法を紹介します。
-
2008/06/13
フォルダの変更をアラート表示する.NETアプリケーションの作成
サーバや共有フォルダなどで、知らないうちにファイルが増えていたり削除されていることがよくあります。いつもフォルダの変更を監視しているわけではないので、フォルダを開いたときにしか分かりません。そこで、特定のフォルダの変更を監視し、フォルダ内のファイルの増減があると、自動的に通知してくれるアプリケーションを作成してみました。
-
2008/05/27
Infragistics Application Styling Framework - 1 魅力的なアプリケーションとは
Infragisticsは、Application Styling FrameworkやNetAdvantage AppStylistといったツール/技術を提供することで、開発者が表現力豊かなユーザーエクスペリエンスを容易に作成したり、プロがデザインしたスタイルセットを簡単に適用したりできるように力強くサポートします。本稿では、アプリケーションスタイリングについての概要、必要性について紹介します。
-
2008/05/08
WindowsアプリケーションにXPS/PDF出力機能を追加する
Infragistics NetAdvantageファミリー製品は、Windows Forms、ASP.NET、そして、Windows Presentation Foundationに対応した、高度なユーザーインターフェースを提供するコンポーネント群で、使い慣れた画面操作をユーザーに提供するサポートをします。今回は、PDFやXPSといった電子文書を出力するための「Infragistics Document Export Engine」に注目して、その使い方を紹介します。