SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

これさえ読めば分かる! Flash Builder 4インストールから使い方まで徹底解説

データ中心型アプリケーション開発でTwitterアプリを5分で作成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Adobeから新たに発売される注目の開発環境「Flash Builder」。本稿では、Flash Builderのダウンロードからインストール方法までを詳細に解説します。さらに、本バージョンの目玉機能の1つであるデータ中心型アプリケーション開発を体験するために、サンプルとしてTwitterビューワーを作成しながら、使い方を紹介していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0. はじめに

 Adobeから新たに発売される「Flash Builder 4」(アドビ・フラッシュ・ビルダー、以下Flash Builder)は、従来Flashをメインに使用してきたデザイナーにも、AjaxやバックエンドでRIAの開発してきた開発者にも、Flexアプリケーションを簡単に作成できる数多くの機能が盛り込まれています。

 本稿では、Flash Builderのダウンロードからインストール方法までを詳細に解説します。さらに、本バージョンの目玉機能の1つであるデータ中心型アプリケーション開発を体験するために、サンプルとしてTwitterビューワーを作成しながら、使い方を紹介していきます。

1.Flash Builder 4とは?

 Flash Builderとは、従来までAdobe Flex Builder 3(アドビ・フレックス・ビルダー、以下Flex Builder)と呼ばれていた製品です。

 Flexというのは、「Adobe Flex(アドビ・フレックス、以下Flex)」のことで、オープンソースフレームワークのことを指します。Flexでは、「ActionScript」というプログラミング言語や「MXML」というXMLファイルを使ってFlash(swfファイル)を作成できます。Adobe Flash(アドビ・フラッシュ、以下Flash)よりもプログラマー寄りの開発環境となります。

 Flash BuilderではFlashよりもアプリケーション寄りの開発環境が用意されており、Eclipseなど統合開発環境で開発を行なってきた開発者にとって親しみある画面となっています。

 また、Flash Builderでは「Adobe AIR(アドビ・エア、以下AIR)」の開発も行うことができます。つまり、Webブラウザ向けのFlashアプリケーションとデスクトップ向けのアプリケーションの両方を、OSの違いを超えて提供できるツールがFlash Builderということになります。

Flash Builder 4
Flash Builder 4

1.1 Flash Builder 4の新機能

 Flash Builderになっていくつかの機能が追加、もしくは強化されています。ここで、主な新機能を少しだけ紹介してみましょう。詳細についてはAdobeのウェブページを参照ください。

Adobe Flash Catalystとの連携

 以前は、Flexを使ったRIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)を作る際、ユーザーインターフェース(以下UI)周りの作業はあまり高機能と言えない状況がありました。そこで登場してきたのが、「Flash Catalyst」(アドビ・フラッシュ・カタリスト)と呼ばれる製品です。Flash Catalystは主にUI部分を作成するツールです。PhotoshopやIllustratorといったツールで作成した画像から、Flexにあらかじめ用意されているコンポーネント(ボタンやフォームといったUIの部品)のような部品を制作できます。この作成したUI部品のデータ(FXP形式のファイル)は、そのままFlash Builderで取り込むことが可能です。

コーディング支援機能の強化

 コーディング支援機能の強化も見逃せないポイントの一つです。ActionScriptには、誰が書いても同じような書き方をするタイプのコードが存在します。例えば、クラス内のプライベート変数の値を取得したり設定したりする記述(GetterやSetterと呼ばれます)もその一つです。これに対応し、一つの変数を記述した際にGetterおよびSetterを自動で追加してくれる機能が、Flash Builderに追加されました。その他にも、ファイルのテンプレート機能やASDocと呼ばれる形式で記述したコードのコメントをパネルに表示させる機能など、開発をサポートするさまざまな機能が強化されました。

データ中心型アプリケーション開発のサポート

 これら新機能の中でも特に気になるものと言えば、データ中心型アプリケーション開発のサポートです。

 今時のRIAは、外部の何らかのサービス等と連携して動作することが多いと思います。そこで、Flash Builderではデータとの連携を簡単に一元化するための機能を搭載しました。データ中心型アプリケーション開発のサンプルは後半解説します。

次のページ
2.Flash Builder 4のダウンロード

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

原一浩(はらかずひろ)

Greative(グレーティブ)代表/Design Wedge編集長/ワイヤーフレームコミュニケーション研究会主催。1998年にWebデザイナーとして独立。同年、ウェブデザイン専門のメールメディアDesignWedgeの発行を開始。Webデザインやシステム開発業務の傍ら、海外のWebデザインに関する情報発信および、研究、開発に関わる。CSS Nite出演など講演および、雑誌への寄稿多数。主な著書に、『プロ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4974 2010/03/23 15:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング