「PyCon JP 2011」プログラム紹介
~Lightning Talks、Office Hour、Open Spaceも
「PyCon JP 2011」事前レポート(2)
PyCon JP 2011プログラム紹介の第二回となる今回は、CFPの中から選ばれたプログラムをピックアップしてご紹介します。また、メインとなるセッション以外にも、Office HourやOpen Spaceといった前回のPyCon mini JPにはなかったプログラムも存在しますので、それらの概要についても説明します。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
鈴木 たかのり(スズキ タカノリ)
PyCon JP 2016座長。 株式会社ビープラウド所属部内のサイトを作るためにZope/Ploneと出会い、その後必要にかられてPythonを使い始める。PyCon JPでは2011年1月のPyCo...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
遠藤 隆尚(エンドウ タカナオ)
Vettl Inc. CTO地ビール・サンクトガーレン湘南ゴールドとサーフィンのために日々働く。Google App Engineなどで全般的にPythonを使うかたわら、Erlang製のWebSocket Server Shirasu.wsを開発している。Twitter: @MiCHiLU ブログ: 湘南ぱいそん
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
杵渕 朋彦(キネブチ トモヒコ)
一介のプログラマ。エンタープライズなところで仕事をしていて普段はJavaを使っている。Pythonは個人の活動で使用している。主に言語そのものや理論に興味があり、CPython 3.2ソースコードリーディングやスタート代数を開いている。Twitter: @cocoatomo
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です