著者情報
執筆記事
-
2009/04/28
オープンソースライセンスの日本語フォントをIPAがリリース
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では4月20日、オープンソースの日本語フォント「IPAフォント(アイピーエー フォント)Ver.3」の配布を開始した。これまでのIPAフォントの技術仕様を更新するとともに、ライセンスを改めてフォントの改変と再配布が可能になった。
-
2009/04/28
「Firefox 3.0.10」が4月27日にリリース 次期バージョンのβテスト版「Firefox 3.5β4」も公開
Mozilla Foundationは4月27日(米国時間)、オープンソースのウェブブラウザ「Firefox 3.0.10」をリリースした。Firefox 3のメンテナンスリリースであり、重要なセキュリティ修正が含まれている。新しい機能追加などはない。また、次期バージョンのβテスト版「Firefox 3.5β4」もリリースされた。
-
2009/04/28
UMLモデリングツール「パターンウィーバー」 SysMLにも対応したプレビュー版が公開
株式会社テクノロジックアートは、新たにSysMLに対応したモデリングツール「パターンウィーバーSysML対応プレビュー版」を、21日より無料でダウンロード提供開始した。
-
-
2009/04/27
ニコニコ動画モバイルが「iPhone」用アプリを提供開始 iPhoneに特化したインターフェースが実現
株式会社ニワンゴは4月27日、ソフトバンクの携帯電話「iPhone」用アプリ「ニコニコ動画」の提供を開始した。携帯電話向けサービス「ニコニコ動画モバイル」によるオフィシャルコンテンツで、ニコニコ動画の基本的な機能が、iPhoneらしいUIで実現されている。
-
2009/04/27
NTTデータのブログサービス「Doblog」が終了 ハードディスク故障によるサービス停止から復活ならず
NTTデータは4月24日、ブログサービス「Doblog(ドブログ)」を5月30日で終了させると発表した。Doblogは、2月8日に発生したハードディスク故障によりサービスが停止していた。
-
2009/04/23
ネットジャパンが「PowerX PerfectDisk 10 Pro」を発表 ダウンロード版を4月23日より先行販売
ネットジャパンは23日、パーソナル/SOHO市場向けに、デフラグツールの新バージョン「PowerX PerfectDisk 10 Pro」をリリースした。ダウンロード版は4月23日から先行販売され、パッケージ版は5月14日から販売が開始される。
All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5