著者情報

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。
主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数。
執筆記事
-
ASP.NET Dynamic Dataのエンティティテンプレートのカスタマイズと勘所
本連載ではASP.NET Dynamic Dataのカスタマイズの基本や組み込み方法、検証機能についてご紹介してきましたが、今回はASP.NE...
0 -
管理者権限を手に入れろ! Windows Azure権限昇格編
本稿では、Windows Azure SDK 1.3によって追加された権限昇格(Elevated Privileges)機能について概要と使用...
0 -
この記事では、.NET Frameworkの言語からJSONデータを読み書きするためのライブラリとして、.NET Framework標準のDa...
2 -
Windows Azure SDK 1.3が発表されて大分経ち、さらに3月には1.4が発表されました。また、PDC10で発表された機能がかなり...
0 -
本記事では、ORM(Object-Relational Mapping)を取り上げます。PHPで利用できるORMライブラリの機能やベンチマーク...
1 -
本連載では、JavaScriptライブラリの中でも人気が高まりつつあるjQuery UIとプラグインを取り上げます。今回は、文章に続きを読む表...
0 -
Silverlight 4における信頼されたアプリケーション
Silverlight 4におけるブラウザー外実行には、信頼されたアプリケーションという特別な実行方法があります。この実行形態を利用することで...
0 -
この連載では、Visual Studio 2010によるSharePoint 2010開発の基本について解説します。具体的には、Visual ...
0 -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Frameworkについて紹介しています。今回は前回に引き続きZe...
0 -
本連載では、JavaScriptライブラリの中でも人気が高まりつつあるjQuery UIとプラグインを取り上げます。今回は、サイトの見せ方をテ...
0 -
Silverlight 4では、ブラウザ外実行時に限りHTMLをSilverlightのウインドウ内に表示したり、OSに対してトースト通知を行...
0 -
Visual Studioで作る単体テスト、基本のき (VS2010向け改訂版)
本稿では、Visual Studioの単体テスト機能にフォーカスし、開発者の利用シーンをキーワードに、いくつかのシナリオを想定して、その時々の...
0
1293件中925~936件を表示