インフラに携わる醍醐味とは
grasysでインフラに携わる醍醐味は「大きなシステムを扱えること」と中島氏は言う。しかもgrasysなら、お客さまのチームの中に入って、お客さまがやりたいことを考え、一緒にリリースしていく楽しさが得られるという。
「こういう仕事のやり方は企業規模が大きくなればなるほど、難しくなるはず。私たちはお客さまが開発で困っていることを、インフラで解決していくスタイルで仕事をしています。お客さまに寄り添い、課題を解決することで、開発のエンジニアを楽にしたい。そういう思いが私たちの根底にはあります」(中島氏)
また山田氏は、「ゲームの案件が多いので、ゲーム業界と仕事をしたいという人にとっては大変面白いと思います。最近ではデータ分析ニーズの高まりから、データ分析基盤の構築案件も増えています。データ分析はお客さまの意思決定に直結するところ。データサイエンティストをバックアップし、お客さまの事業に貢献するという面白みも得られます」と話す。
さらに山田氏は、PMとしてのやりがいは、自身が担当するプロジェクトがアクシデントや困難を乗り越え、システムが正常に稼働したときに得られると言う。「いちメンバーとしてそのプロジェクトに携わっていたときより、大きな達成感が得られます。そして日々、お客さまと対話して要件を引き出し、それを仕様に落とし込んでいく作業では、お客さまとの一体感が感じられます。これもチームの閉じた世界の中だけでプロジェクトに参加している時には得られなかった面白さ。そういうお客さまに近いポジションで仕事できるのが、PMとして働く魅力だと思います」(山田氏)
これからもgrasysではどこかのクラウドインフラに偏ることなく、マルチクラウドを扱い、攻めのインフラをお客さまに提供する専門家集団としてさらなる成長を目指す。
「サーバーサイドの開発経験があり、インフラに興味があるのであれば、ぜひ、当社のインフラエンジニアを目指してほしいです。インフラの知識を身につけることで、例えばDBへの問い合わせを少ないサーバ台数、かつユーザーに返すまでの速度を速める方法などを考えられるようになります。インフラエンジニアとしてのキャリアだけではなく、開発エンジニアとしてもスキルアップできます。また、当社のPMは構築や開発ができるプレイングマネジャーが基本。エンジニアをしたいけど、PMにもチャレンジしたい。そういう方にぜひ、私たちの仲間になってほしいです」(中島氏)