SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

VB6プログラマのためのCurl入門(AD)

VB6プログラマのためのCurl入門
コントロールを貼り付けてビジュアルプログラミング

第1回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプリケーションの実行

 VB6では編集内容を保存しなくても実行できますが、Curlでは必ず保存してから実行します(保存しないで実行しようとすると、保存を促すメッセージが表示されます)。Curl IDEの「ファイル」メニューから「すべて保存」を選択してください。保存できたら、「実行」メニューから「プロジェクトを実行」を選択してください。「特権が必要なアプレットです」といった内容のエラーメッセージが表示されるはずです。Curlはセキュリティ上の理由から、特権を持った環境でないとCurlアプリケーションを実行できないようになっているからです。

 現在使用しているコンピュータに特権を与えるには、「Curlコントロールパネル」というツールを使います。Windowsの「スタート」メニューから「Curl RTE」→「Curlコントロールパネル」を選択して、Curlコントロールパネルを起動してください。Curlコントロールパネルの「セキュリティ」タブページで「このコンピュータ」をクリックし、右側に下線付きで表示される「特権ディレクトリの追加」をクリックします(図8)。

図8 Curlコントロールパネルの「セキュリティ」タブページ
図8 Curlコントロールパネルの「セキュリティ」タブページ

 「特権ディレクトリの追加」ウインドウが表示されたら、「このコンピュータのディレクトリパス」にC:¥CurlSamplesと入力して[OK]ボタンをクリックします(図9)。これによって、C:¥CurlSamples以下のディレクトリに保存されたCurlアプリケーションに特権が与えられます。[閉じる]ボタンをクリックして、Curlコントロールパネルを閉じてください。

図9 特権ディレクトリを追加する
図9 特権ディレクトリを追加する

 Curl IDEに戻り、「実行」メニューから「プロジェクトを実行」を選択してください。今度は、エラーメッセージが表示されずに、Webブラウザの中でCurlアプリケーションが実行されるはずです(図10)。

図10 Curlアプリケーションの実行結果
図10 Curlアプリケーションの実行結果

 これで、はじめてのCurl体験は終了です。Webブラウザ閉じてCurlアプリケーションを終了してください。VLEとCurl IDEそれぞれで「ファイル」メニューから「終了」を選択してウインドウを閉じてください。

 はじめてCurlを体験したVB6ユーザーは、どのような感想を持たれたでしょう。「確かにCurl IDEの使い方はVB6に似ているが、Curl言語の文法がVB6とまるきり違うので、習得するのに時間がかかりそうだ」という感想が多いと思います。確かにCurl言語の文法は、VB6とは大きく異なりますが、とても整然とした規則になっているので、ノリさえつかめれば習得はそれほど困難ではありません。次回は、Curl言語の基本文法を説明しましょう。

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VB6プログラマのためのCurl入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

矢沢久雄(ヤザワヒサオ)

パッケージソフトの開発・販売に従事するかたわら、書籍や雑誌記事の著作活動、セミナーやカンファレンスにおける講演活動も精力的にこなす自称ソフトウエア芸人です。 

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3068 2008/10/01 12:16

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング