SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Office 365入門

Office 365でオンプレミスからクラウドへエンドユーザーを移行する手順

Office 365入門 第3回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Office 365 Pro Plusのインストール

 続いて、Office 365 Pro Plusのインストールです。こちらはE3プランを契約するか、Office 365 Pro Plusサブスクリプションを購読していなければ不要な作業です。

管理者側の事前準備

 管理者はユーザーとグループメニューから、ユーザーに対してE3プランのライセンスを付与しておく必要があります。

ユーザーの作業

 ユーザーポータルからPCおよびMacを選択します。選択すると、図2-3のような画面が表示されます(著者の端末の解像度の関係上切れていますが、図2から下にスクロールすると図3の画面が表示されます)。

図2 Office 365 Pro Plusのインストール画面1
図2 Office 365 Pro Plusのインストール画面1
図3 Office 365 Pro Plusのインストール画面2
図3 Office 365 Pro Plusのインストール画面2

 Office 2013をインストールする場合はインストールしたいバージョンを選択し、インストールボタンをクリックします。クリックするとSetup用のEXEがダウンロードされるので、実行するだけです。もしWindows VistaやXPなどの端末の場合、2013をインストールできないため"Office Professional Plus 2010をインストールする"というリンクからEXEをダウンロードしてインストールできます。

 あとはウィザードに沿いインストールを進めるだけです。

 途中でIDとパスワードを入力する箇所がありますが、そちらはOffice 365のサインインIDとパスワードを入力してください。

 Lyncのクライアントもインストールされるため、すぐにLync Onlineが活用できるようになります。

Office for Macも5台の枠として利用可能!

 Office 365 Pro Plusですが、Windows端末では現時点でインストールできる最新のOfficeを5台までインストールする権利があります。しかしメニュー名[PCおよびMac]とあるようにMac端末からOffice 365にアクセスした場合、2013年9月現在ではOffice 2011がインストールできます。Office 365 Pro Plusの5台の枠の中の1台として利用できるため、業務上Macを使用しているユーザーに対しても、Office 365はOfficeクライアント含めてしっかりと対応していると言えるでしょう。

メールボックスのエクスポート

 オンプレミスで使用していたメールデータをエクスポートし、Exchange Onlineに移行させるために.pstファイルを生成します。

 メールボックスのエクスポートは、Officeのバージョンにより異なります。

管理者側の事前準備

 ここでは、管理者の作業はアナウンスのみです。

ユーザーの作業

 Outlookの各バージョンからエクスポート作業を行います。

Office 2007の場合

 [ファイル]-[インポートとエクスポート]を選択します(図4)。

図4 Outlook 2007のメニュー
図4 Outlook 2007のメニュー

 インポート/エクスポートウィザードで[ファイルにエクスポート]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

 選択すると、インポート/エクスポートウィザードダイアログが表示されます。

次のページ

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Office 365入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト ナオキ(ナオキ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7512 2013/12/05 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング