SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

JS BoardではじめてみようJavaScript組み込みプログラミング


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JS Boardでプログラミング(1)

 さて、いろいろなボードを紹介しましたが、これらはどんなJavaScriptコードで動作するのでしょうか?

 ここでは、Tesselを例に実際にコードを書いて動かしてみます。

Tesselの準備

 まず最初にTesselに加速度センサモジュールを接続して加速度センサの値を取得してみます。

 Tesselメインボードと別売りの加速度センサモジュールを使用します。Tesselメインボード、加速度センサモジュールは国内ではスイッチサイエンスで販売されています。

Tesselと加速度センサの写真
Tesselと加速度センサの写真

 写真の筆者のメインボードはUSB端子付近に電源用端子を取り付ける改造をしていますが、通常のメインボードに電源用端子は付属していません。

Tesselの接続

 Tesselメインボードと加速度センサモジュールを接続します。Tesselは電気配線の知識がなくても専用モジュールと簡単に接続することができます。

 Tesselメインボードには専用モジュールと接続するためのAからDまでの4つのポートがあります。ここではAポート(左上)に加速度センサを接続します。表裏の向きに注意してください。

加速度センサモジュールを接続した
加速度センサモジュールを接続した

 次にTesselを接続するPCにtesselのコマンドラインツールをインストールします。tesselのコマンドラインはNode.jsモジュールとして提供されています。

 あらかじめNode.jsをインストールし、npmコマンドが使える状態にしておいてください。

 コマンドラインを開いて以下のコマンドでTesselのコマンドラインツールをインストールします。

$ npm install -g tessel

 インストールが完了したら、USBケーブルでTesselメインボードをPCに接続します。接続されるとTesselメインボードのPower LEDが緑色に点灯し、Tesselが起動します。

 接続が完了したら、コマンドラインでTesselを確認してみましょう。以下のコマンドを実行します。

$ tessel list

 TM-00-04-... といったようなメインボードのデバイスコードが表示されたら正常に接続されています。

 もうひとつ、以下のコマンドも入力してみましょう。

$ tessel logs
tessel logsを実行した
tessel logsを実行した

 正常に接続されていますね。

 Tesselメインボードのファームウェアを更新するには以下のコマンドを入力します。ファームウェアを最新にしておきましょう。

$ tessel update

次のページ
JS Boardでプログラミング(2)

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

村岡 正和(ムラオカ マサカズ)

 1975年生まれ。鳥取県出身。 バスタイムフィッシュ代表。 神戸を拠点としてWebアプリケーションの開発、IT技術コンサルティングを行っている。 Webを有効活用したビジネスモデルの設計から、それを駆動させるためのアプリケーション開発、セールスマネージメントまで。事業の特性に合った最新技術を選定し...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8997 2015/11/26 18:17

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング