「量子コンピューター」に関する記事
3件中1~3件を表示
-
2020/01/27
量子コンピュータの基礎理論を厳密に理解するために 『みんなの量子コンピュータ』発売
無限の状態のうち1つの状態を取る量子ビットを基本単位とする量子コンピュータ。その振る舞いは時に直感に反し、仕組みをしっかり理解するには数学を用いるしかありません。CodeZineを運営する翔泳社では、量子コンピュータを「なんとなく」ではなく厳密に理解するための『みんなの量子コンピュータ』を1月24日(金)に発売しました。
-
2019/07/18
量子コンピュータって何? 動作の仕組みや開発ロードマップ、未来像を解説
現在のコンピュータよりはるかに強力な計算能力を持つ量子コンピュータ。少しずつ実用化に向けて研究開発が進んでおり、興味を持ち始めている方もいるのではないでしょうか。今回はその種類や仕組み、将来どのように使われるのかを解説した『絵で見てわかる量子コンピューターの仕組み』より、量子コンピュータの基礎知識を紹介します。
-
2019/07/11
量子コンピューターの基本を理解する 『絵で見てわかる量子コンピューターの仕組み』発売
翔泳社から量子コンピューターの基本を解説した『絵で見てわかる量子コンピューターの仕組み』が7月10日に発売となりました。量子ビットや量子ゲートなど、量子コンピューターを支える仕組みをイラストで説明。イメージしづらい「量子」の概念を理解できる内容です。
3件中1~3件を表示
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5