第2回はPyCon APAC 2013 in Japanのセッションと、カンファレンス本編の前日に行われるチュートリアルデイについての紹介でした。第3回となる今回は、カンファレンス1日目の夜に開催されるパーティについて紹介します。
この記事は参考になりましたか?
- 「PyCon APAC 2013 in Japan」レポート連載記事一覧
- この記事の著者
-
神谷 亮一郎(カミヤ リョウイチロウ)
PyCon JP 2014スタッフ。Sweet Remedy Inc.で投資銀行向けの経営コンサルティングをしています。Webサービスのために作った会社なのですが、まだ実現できていません……。前職まではプログラミングは趣味の程度でしたが、昨年退職して念願のWebサービス立ち上げにむけて開発中です。2013年2月に日本に帰国するまでは、8年ほど香港とシンガポールで経営コンサルティング会社と投資銀行で働いていました。上京してから...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
筒井 隆次(ツツイ リュウジ)
本業はWebエンジニア。メイン言語はJava、PHP、Python。Pythonを学んだのは2011年ごろで、Python歴はまだ浅いのですが、書きやすさから今では一番お気に入りの言語になりました。最近、仕事でも念願のPython(Django)デビューができました(PyCon JPスタッフ活動のおかげかも?)。Twitter: @ryu22e Blog: ryu22eBlog
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です