SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

EDN CodeZine出張所(AD)

C++でAndroid/iOS(iPhone、iPad)両対応のネイティブなスマホアプリを作る

C++Builder/Appmethodでマルチデバイス開発をビジュアルに実現

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カメラアプリを作ってみると

 それでは、C++Builderを使ったカメラアプリ作成の流れをかいつまんで見てみましょう。

画面の作成

コンポーネント

 まず、最初にC++Builderを使って画面を作成します。ツールパレットから使いたいコンポーネントをドラッグしてフォームにドロップしていきます。

ツールパレットからコンポーネントをドラッグ

構造ペイン

 貼り付けたコンポーネントは、構造ペインで構造を確認することができます。貼り付けたコンポーネントの関連が意図とは異なる場合には、ここで変更します。

構造ペインで貼り付けたコンポーネントの関連を確認

プロパティの設定

 コンポーネントの貼り付けが終わったら、プロパティを設定して見栄えを調整します。

プロパティの設定

アクションの設定

 「カメラの撮影が終わった後」のアクションを設定します。

アクションの設定

 アクションは、ファイル操作やデバイスに対する操作など、よく使うコマンドをあらかじめ定義したもので、今回は、「カメラの撮影が終わり画像を選んだ」という「TTakePhotoFormCameraAction」を選択します。

LiveBindingの設定

 C++Builderでは、LiveBinding機能を利用してコンポーネント間の連携を設定することができます。ここではセピア色スライダーと実際のセピア色加工処理をLiveBindingで設定しています。

LiveBindingでビジュアルにコンポーネントを関連付け

 セピア加工のようなグラフィック加工のためのフィルター機能があらかじめ用意されているのも便利ですね。

コーディング

 最後に、必要に応じてコンポーネントのイベントにコーディングを行います。ちなみに、このカメラアプリで必要なC++のコードはたったの1行でした。

撮影した画像を画面に表示するためのコード

コンパイル・実行

 さて、ソフトウェアの作成が終わったら、あとはコンパイルして実行しましょう。C++Builderでコンパイルと実行を行うには、メニューバーの緑色の▼ボタンをクリックするだけ!

 さあ、動きました。やった!

AndroidとiPhoneで実行

 なお、iPhone、iPadでコンパイル・実行を行うためには、後述のMacおよびiOS Developer Programへの登録が必要です。

次のページ
どうやったら試せるのか?

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EDN CodeZine出張所連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EDN編集部(イーディーエヌ編集部)

エンバカデロ・デベロッパーネットワーク(EDN)は、ソフトウェア開発者とデータベース技術者のための技術情報サイトです。Delphi、C++Builderをはじめとする開発ツールやER/Studioなどのデータベースツールに関連する技術記事、ビデオなどを提供しています。EDN編集部は、EDN記事と連携...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7873 2014/06/27 10:47

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング