「Python」に関する記事
-
2021/04/14
IoTとAIで社会課題を解決、次世代プログラマー育成イベント「IA Tech Innovator」が4月23日に開催
インターネット・アカデミーとPythonエンジニア育成推進協会は、IoTやAIのプログラミング技術をこれから学びたい人を対象とした、次世代プログラマーを育成するイベント「IA Tech Innovator」を、4月23日にオンラインと渋谷校で同時開催する。参加費は無料。
-
2021/04/12
Pythonインタプリタ「PyPy 7.3.4」が公開、2つの異なるインタープリタを含むマイクロリリース
Pythonインタプリタであり、CPython 2.7/3.7/3.8の代替であるPyPyの開発チームは、最新版となる「PyPy v7.3.4」を4月8日(現地時間)にリリースした。
-
2021/04/12
Python IDE「PyCharm 2021.1」リリース、WSL2のサポートなど変更多数
チェコのJetBrainsは、Python統合開発環境の最新版「PyCharm 2021.1」を、4月7日(現地時間)にリリースした。
-
2021/04/08
Webアプリケーションフレームワークの最新LTS「Django 3.2」がリリース
WebアプリケーションフレームワークDjangoの開発チームは、最新版となる「Django 3.2」を4月6日(現地時間)にリリースした。「Django 3.2」は、長期サポート(LTS)としてリリースされており、少なくともリリース後3年間はセキュリティアップデートを受け取れる。また、Python 3.9/3.8/3.7/3.6をサポートしている。
-
2021/04/06
「Python 3.9.4」が登場、アップグレードを強く推奨するホットフィックスリリース
プログラミング言語「Python 3.9.4」が、4月4日(現地時間)にリリースされた。
-
2021/04/02
Visual Studio Code用Jupyter拡張機能2021年4月版が提供開始
米Microsoftは、Visual Studio Code用のJupyter拡張機能の2021年4月版を、3月31日(現地時間)にリリースした。
-
2021/04/01
Amazon Kinesis Data AnalyticsがPython with Apache Flink v1.11のサポートを開始
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは、「Amazon Kinesis Data Analytics」が「Python with Apache Flink v1.11」のサポートを開始したことを、3月25日に発表した。
-
2021/03/30
AWS Lambda、「Python 2.7」のサポートを2021年7月15日に終了
米Amazon Web Servicesは、AWS Lambdaにおいてサポートしているランタイムのうち、「Python 2.7」を2021年7月15日に非推奨にするとともに、サポートを終了する。
-
2021/03/29
PyTorch向けの新しいパフォーマンスツール「PyTorch Profiler」がリリース
オープンソースのPython向け機械学習ライブラリPyTorchの開発チームは、PyTorchのための新たなパフォーマンスデバッグプロファイラ「PyTorch Profiler」を、3月25日(現地時間)に発表した。
-
2021/03/19
Visual Studio Code向けPython拡張機能の2021年3月版がリリース
米Microsoftは、Visual Studio Code向けPython拡張機能の2021年3月版を、3月16日(現地時間)にリリースした。
-
2021/03/09
Python用機械学習ライブラリ「PyTorch 1.8」がリリース、科学計算用フロントエンドAPIの追加など変更多数
オープンソースのPython用機械学習ライブラリPyTorch開発チームは、最新版となる「PyTorch 1.8」を3月4日(現地時間)にリリースした。
-
2021/02/22
Visual Studio Code用Python拡張機能の2021年2月版リリース、TensorBoard統合など変更多数
米Microsoftは、無料のコードエディタVisual Studio Code用のPython拡張機能2021年2月版を、2月17日(現地時間)にリリースした。
-
2021/02/12
Python、Java、C#などを対象としたクロスプラットフォームアプリが構築可能な高級言語「Haxe 4.2.0」がリリース
オープンソースの高級プログラミング言語であるHaxeの開発チームは、最新版となる「Haxe 4.2.0」を、2月9日(現地時間)にリリースした。
-
2021/02/05
「Apache Arrow 3.0.0」リリース、高性能アプリケーション開発プラットフォームの最新版
米Apacheソフトウェア財団の、高性能アプリケーション構築のためのソフトウェア開発プラットフォームであるApache Arrow開発チームは、最新版となる「Apache Arrow 3.0.0」を1月25日(現地時間)にリリースした。
-
2021/02/03
Python向け自然言語処理ライブラリ「spaCy 3.0.0」がリリース
オープンソースのPython向け自然言語処理(NLP)ライブラリであるspaCyの開発チームは、最新版となる「spaCy 3.0.0」を1月31日(現地時間)にリリースした。
-
2021/02/02
Python向け科学計算パッケージの最新版「NumPy 1.20.0」がリリース
Python向け科学計算パッケージNumPyの開発チームは、最新版となる「NumPy 1.20.0」を1月30日(現地時間)にリリースした。
-
2021/01/26
Visual Studio Codeの2021年1月リリース向けPython機能拡張がリリース
米Microsoftは、Visual Studio Codeの2021年1月リリース向けPython機能拡張の提供を、1月21日(現地時間)に開始した。
-
2021/01/15
Amazon VPCでSageMaker Studioノートブック向けプライベートPyPIサーバのホスティングが可能に
米Amazon Web Servicesは、Amazon VPCにおけるAmazon SageMaker Studioノートブック向けプライベートPyPIサーバのホスティングが可能になったことを、1月11日(現地時間)に発表した。
-
2021/01/08
「JupyterLab 3.0」リリース、Jupyter Notebookの後継となる対話型Webアプリ開発環境の最新版
Project Jupyterは、Jupyter Notebookの後継となる対話型Webアプリケーション開発環境の最新版「JupyterLab 3.0」を、1月5日(現地時間)にリリースした。
-
2020/12/28
ボウリングの点数をコードで計算するには? パズルを解いて使えるアルゴリズムを身につけよう
コードやアルゴリズムの勉強をするとき、ただテキストを読むだけでは長続きしません。できれば楽しく習得したいという方は、パズルを解いてスキルアップができる『プログラマを育てる脳トレパズル』はいかがでしょうか。今回は本書から2問紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。