PyCon JP 2012広報担当の保坂です。去る6月9日(土)、10日(日)に台湾の中央研究院 人文社會科學館でPyCon Taiwanが開催されました。筆者はPyCon JPのメンバーとしてこれに参加し、PyCon JPの宣伝を行うなどしてきました。ここではPyCon JPレポート番外編としてPyCon Taiwan出張レポートをお届けします。
この記事は参考になりましたか?
- 「PyCon JP 2012」レポート連載記事一覧
- この記事の著者
-
保坂 翔馬(ホサカ ショウマ)
どこにでもいる普通のプログラマ。 主にPython界隈で活動中で、勉強会に出没したり、PyCon JP運営チームに参加するなど。 最近はPyPyに興味を持って開発・翻訳などをしたりしている。 パーフェクトPythonの著者の一人 PyCon APAC 2013副座長 Python mini Hack-a-thonの主催の一人 趣味は自転車・バイク・ボルダリングなど。 Twitter: @shomah4a ブログ: プログラマのネタ帳 二冊目
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です