著者情報
翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。
執筆記事
-
なぜ構成管理はAnsibleがいいのか?~『Ansible徹底入門 クラウド時代の新しい構成管理の実現』より
構成管理ツールの新しい選択肢として登場したAnsible。エージェントレスや再利用性の高さといった特徴を備えるAnsibleは、なぜクラウドコ...
0 -
シェル芸に効果的なAWK、最も得意な文字列処理のテクニック~『「シェル芸」に効く!AWK処方箋』より
シェル芸で文字列を自在に扱うのに最適なプログラミング言語、AWK。その魅力とテクニックがたっぷり披露された解説書『「シェル芸」に効く!AWK処...
1 -
アルゴリズムを勉強するなら二分探索から始めよう! 『なっとく!アルゴリズム』より
新しいサービスやプロダクトを開発するなら、アルゴリズムの理解はもはや欠かせなくなってきました。まだ理解が浅い、勉強したいと思っている、そんな方...
13 -
初心者がUnreal Engine 4でゲームを作るのは意外と簡単!? 入門書の著者に訊く
2015年に無償化して大きな話題となったUnreal Engine 4。今、ゲームを作りたいという人が増えていますが、初心者が最初に利用するゲ...
0 -
うまく伝わらないのは説明の技術を知らないだけ? 『エンジニアを説明上手にする本』著者にインタビュー
IT技術が複雑化・細分化したことで、エンジニア自身が技術やプロダクトについて経営層や顧客に説明しなければならない場面が増えてきています。しかし...
0 -
人工知能を利用するプロダクトを開発できるように――『あたらしい人工知能の教科書』インタビュー
サービスやプロダクトを開発するうえで人工知能を用いることが当たり前になったとしたら、生き残っていけるのはその下地となる技術を広く把握しているエ...
0 -
「ボタンを押すと何かが起きる、それだけで面白い」日本のメイカームーブメントとはどんなものか
翔泳社が12月5日に刊行した『The Maker's Manual』はアメリカを中心に巻き起こっているメイカームーブメントを背景にした、「何か...
0
607件中517~528件を表示