「翔泳社の本」一覧
-
AWSによるシステムの安全性を高めるために、なぜ「継続的セキュリティ」が必要なのか
企業システムの多くがオンプレミスからクラウドに移行するにつれ、その安全性をいかに担保するかが重要な課題となっています。特に、AWSなどクラウド...
12 -
フルスタックでWeb開発するとき、マスタデータ(DML)の管理はどうすべきか
Web開発は分業が当たり前になっていますが、フルスタックで開発できる知識を持っておいて損はありません。フロントエンドとバックエンド、どちらも理...
0 -
マルチクラウドジャーニーとは何か? 組織のITシステムになぜマルチクラウドが必要かから考える
これまでクラウドといえばAWSが筆頭に上がり、それだけ十分とされてきました。ですが今、ITシステムやネットワークの要件を満たすために、複数のク...
1 -
Pythonの機械学習ライブラリ(pandas)を使って、回帰アルゴリズムで不動産価格を予測しよう
Pythonでの機械学習を学ぶ入門書『実務で役立つPython機械学習入門』(翔泳社)が発売中です。本書では実際にありうるビジネス課題を想定し...
10 -
初めて任された現場でプロジェクトマネジメントができるのか、不安でたまりません
プロジェクトを率いる立場になると、チーム内のエンジニアの1人だった時代とはまったく異なる不安に襲われます。プロジェクトの成否がその肩にのしかか...
6 -
マイクロサービスAPIとは何か? マイクロサービスとWeb APIの定義と仕組みを解説
多くのソフトウェアで利用されているマイクロサービスとその統合に欠かせないWeb API。これらの設計と構築に費やす時間を考えれば、基本的な事柄...
3 -
エンジニアとして営業するソリューションエンジニアとは? 転職するなら知っておきたい仕事内容と考え方
ソリューションエンジニア(またはセールスエンジニア)と呼ばれる職種が注目されつつあります。システムやサービスを開発するだけでなく、技術的な知識...
0 -
完璧なはずのコードがエラーで動かない! 二分探索で効率的にデバッグする方法
プログラミングで最も恐ろしい事態の1つはエラーでコードが動かないこと。数々の死線をくぐり抜けてきたプログラマーならまだしも、経験の少ないプログ...
12 -
オフィスなしのオールリモートで成長するGitLab社、世界中の2,000人をつなぐカルチャーとは
エンジニアには言わずとしれた存在であるGitLab社は、オフィスを持たない完全なリモート組織としても有名です。世界67カ国の2,000人を超え...
4 -
関数型プログラミングを学ぶメリットとは? そもそも関数とは何かを理解する
今やどんな開発環境でも見られるようになった関数型プログラミングとそのメリットを活用できていますか? JavaやRubyのような命令型のオブジェ...
18 -
要望に応じて複雑化するソフトウェアに対処するために、Web APIのテストはどう役立つのか
エンジニアは開発したWebサービスがユーザーの役に立つことをどうやって保証すればいいのでしょうか。ユーザーの期待や要望に応えようとすればするほ...
1 -
アジャイル開発のコードレビューで、建設的なコミュニケーションを行うための心構え
チームでのアジャイル開発において、コードレビューは最も重要な工程の1つです。『アジャイルプラクティスガイドブック』(翔泳社)では、その目的が「...
4 -
エンジニアが転職してプロダクトマネージャーになるための「職務経歴書」の書き方を徹底解説
プロダクトマネージャーの重要性が高まり、求人が急増している中、社内での異動や昇格、また転職を含めてエンジニアから目指そうとしている方は少なくな...
4 -
フロントエンドのテスト手法、何がある? 知っておきたいテストとその戦略を網羅的に解説
フロントエンドの役割が増す中、効率のよく確実なテストを行うことはもはや常識になってきています。フロントエンド・アーキテクトとして活躍する吉井健...
16 -
新刊『データ指向プログラミング』から「はじめに」を公開! オブジェクト指向との対比も語られる
プログラムをデータと処理に分解し、データの流れに沿って設計するデータ指向プログラミング(DOP)の方法を解説した書籍『データ指向プログラミング...
4
52件中16~30件を表示