「GitLab」に関する記事
-
2022/03/31
GitLab、SaaS版の無料利用枠を6月22日以降5ユーザーに制限
米GitLabは、同社が開発するGitリポジトリマネージャGitLabのSaaS版における無料利用枠を、2022年6月22日以降は名前空間ごとに5ユーザーまでに制限することを、3月24日(現地時間)に発表した。
-
2022/03/25
Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.9」がリリース
米GitLabは、GitリポジトリマネージャGitLabの最新バージョン「GitLab 14.9」を、3月22日(現地時間)にリリースした。
-
2022/02/28
Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.8」がリリース
米GitLabは、同社が開発するGitリポジトリマネージャGitLabの最新バージョンとなる「GitLab 14.8」を、2月22日(現地時間)にリリースした。
-
2021/11/25
Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.5」がリリース
米GitLabは、GitリポジトリマネージャGitLabの最新版となる「GitLab 14.5」を、11月22日(現地時間)にリリースした。
-
2021/10/26
Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.4」がリリース
米GitLabは、Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.4」を、10月22日(現地時間)にリリースした。
-
2021/09/27
Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.3」がリリース
米GitLabは、Web型GitリポジトリマネージャGitLabの最新版となる「GitLab 14.3」を、9月22日(現地時間)にリリースした。
-
2021/08/24
Web型Gitリポジトリマネージャー「GitLab 14.2」が発表
米GitLabは、macOS用のBuild Cloudベータ版と、Markdownのプレビュー、拡張されたGitpod統合、新たなDevOps採用指標などを含む、Web型Gitリポジトリマネージャー「GitLab 14.2」を、8月22日(現地時間)に発表した。
-
2021/07/27
オープンソースのGitリポジトリマネージャ「GitLab 14.1」がリリース
米GitLabは、同社が開発しているオープンソースのWeb型Gitリポジトリマネージャの最新版となる「GitLab 14.1」を、7月22日(現地時間)にリリースした。
-
2021/04/26
「GitLab 13.11」がリリース、GitLab Kubernetes Agentやパイプラインコンプライアンスに対応
米GitLabは、Gitリポジトリマネージャの最新版となる「GitLab 13.11」を、4月22日(現地時間)にリリースした。
-
2021/04/20
GitLabが全ユーザー推奨のセキュリティ更新、重大な脆弱性に対処
米GitLabは、GitリポジトリマネージャGitLabのクリティカルセキュリティリリースとなる、「GitLab 13.10.3」「GitLab 13.9.6」「GitLab 13.8.8」の提供を、4月14日(現地時間)に開始した。
-
2021/04/06
GitLab、オープンソースのコアプロトコルファジングテストエンジンをリリース
米GitLabは、同社が2020年に買収したPeach TechのAPIファジングツールPeach Fuzzerのコアプロトコルファジングテストエンジンを、「GitLab Protocol Fuzzer Community Edition」として、3月22日(現地時間)にオープンソースでリリースした。