著者情報
大阪府出身。教育大学卒。大学時代は臨床心理学を専攻。大手化学メーカー、日経BP社、ITに特化したコンテンツサービス&プロモーション会社を経て、2002年、フリーランス編集&ライターとして独立。現在はIT、キャリアというテーマを中心に活動中。IT記者会所属。趣味は読書、ドライブ、城探訪(日本の城)。ネコと歴史(古代~藤原時代、戦国時代)好き。
執筆記事
-
日本のDX促進の突破口となれるか? DevSecOpsを一括でカバーするGitLabの魅力
ソフトウェアの開発プロジェクトにおいて、ライフサイクルのすべての情報やタスクを管理するのに欠かせないリポジトリ管理。バージョン管理システムGi...
0 -
「チームビルディング大好き!」なEMが本音で語る、チームの結束を高める技術
プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーにとって、プロジェクトをスムーズに進行させるために欠かせないチームビルディングや組織作り。だが、...
0 -
レガシーな業界だからこそテクノロジーで大きく変えられる――医療×Techの未来を作るメドレーのエンジニアに聞く
医療の世界はまだまだIT化が浸透していない。そのようなレガシーな業界が抱えている課題を、試行錯誤しながらテクノロジーやエンジニアリングで解決に...
0 -
KUSANAGI✕富士通クラウドでWebシステムを高速化できるワケ――高速化エンジン・AIが新登場
WebメディアやECサイトなどでは、事業のスケールとともにサイトのビュー数の増加に伴う表示スピードの低下や、サーバダウンの問題が発生するリスク...
0 -
クラウドネイティブ時代の技術が学べる「OCHaCafe」とは?~注目の多言語対応ランタイムGraalVMの勉強会に潜入
日本オラクルでは日本国内の開発者を対象に、トレンドに関するノウハウや技術情報を提供するミートアップイベント「Oracle Code Tokyo...
0 -
エンタープライズにおける貴重なブロックチェーン開発ノウハウが集結する「Blockchain GIG」とは?
エンタープライズ領域でのブロックチェーン活用が進んでいる。その一方で、「どうやって使えばいいのか」「どんなところに気をつければいいのか」「どう...
0 -
JavaScriptのコードを難読化! Webアプリのリバースエンジニアリングを防ぐ「PreEmptive Protection for JavaScript」
GmailやGoogle マップ、Facebook、Twitterなど、日ごろ私たちが使っているサービスの多くがWebアプリケーションである。...
1 -
パフォーマンス低下の原因をコードレベルで特定、開発者ファーストなAPMツール「Scout APM」とは?
「Webアプリケーションのレスポンスが遅くて仕事が進まない」「Webサイトの応答が遅いけど、DBクエリ、HTTPリクエスト、レンダリング、どこ...
0 -
大型リニューアルで一時はアプリ評価が2点台に……LINEマンガはいかにして人気アプリへと回復できたのか?
2013年4月にサービスを開始して以来、着実に成長を続け、今や国内最大の電子コミックサービスに成長している「LINEマンガ」。2018年6月7...
0 -
日本の銀行として初めてAPIを開発、FinTechを牽引するSBIグループの新たな挑戦
日本の銀行として初めてAPIを提供し、マネーフォワードと連携するなどFinTechの導入を加速させてきた住信SBIネット銀行。2016年に公開...
0 -
機械的コーディングをお任せして生産性を10倍に!? 「Magic xpa」クラウド版で実現する超高速開発
近年、デジタルトランスフォーメーションの潮流はますます強まっている。経済産業省も25年までに、複雑化・ブラックボックス化したレガシーシステムを...
0 -
正しく使うことでOSSは強力な味方となる! ライセンス違反や脆弱性の適切な管理を実現するツール「FOSSID」
今や業務系、組み込み系問わず、ソフトウェア開発にオープンソースソフトウェア(OSS)は、必要不可欠なものになりつつある。なぜならOSSの活用に...
0
143件中97~108件を表示