新着記事一覧
2021年07月10日(土) 〜 2021年06月11日(金)
-
「Vue.js」入門~JavaScriptフレームワークをTypeScriptで学ぼう
本連載では、JavaScriptフレームワーク「Vue.js」を、型定義が利用できるようJavaScriptを拡張した言語「TypeScrip...
4
-
女性のエンジニアが抱える悩みを解消したい――性差のないエンジニア社会を目指す「Code Polaris」とは?
IT業界における男女比に偏りがあるという実情に、エンジニアの皆さんはお気づきだろうか。マイノリティであるエンジニアの女性が現場での働きづらさを...
0 -
デザイナーのキャリアとスキルを「見える化」する ―― Visional独自の「デザイナーJD」とは
転職プラットフォーム「ビズリーチ」といったHR Tech領域をはじめ、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を...
0
-
「ご機嫌で仕事に取り組む、成果を出す」は実現可能――そう語るSREエンジニアの北野さんにこれまでのキャリアを聞いてみた
マニュアル作成・共有プラットフォーム「Teachme Biz」でも知られるスタディストで、執行役員 VPoE(Vice President o...
0
-
フィーチャーフラグ(Feature Flag)導入と運用のベストプラクティス
本連載は、最新のソフトウェア開発の課題点を解決する手段であるフィーチャーフラグ(Feature Flag)について、概要や導入方法、ベストプラ...
3 -
行動指針をデザインし、言葉で文化をつくる――行動指針の設計・運用メソッド
本連載のテーマは「チームの壁」。リンクアンドモチベーションで中小ベンチャー企業向けの組織人事コンサルティングに従事し、そののちデザイナーへと転...
0
-
サービスの成長や依存による「分断されたモノリス」状態を解体するには? アプリケーション開発の観点から取り組みを紹介
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに掲げるマネーフォワードは、全ての人のお金の課題や悩みをテクノロジーで解決すべく、日々プロダクト...
1
-
自分の専門性って何だ?──ふりかえりの価値を気づかせてくれた、コミュニティとの出会いや人とのつながり
チームファシリテーター、アジャイルコーチ、ふりかえりエバンジェリストとして社内外で活躍する野村総合研究所の森一樹さん。入社当時は自分の専門性や...
0
-
自分の世界は自分の力で少しずつ変えられる! Rails Girls Japan 江森真由美さんに聞いたRubyコミュニティの世界
エンジニアとして働く女性の数は男性と比較していまだに少数。「同性が周りにほとんどいない」ことから、自身の将来のキャリアやスキルにおいて悩みを抱...
0 -
推進のカギは“デザイン” サイバーエージェント・DX Design室設立の背景とDXの勘所
サイバーエージェントは、DX推進支援を行うDX本部において、UI/UXデザイン専門組織「DX Design室」を新たに設立した。デザインとテク...
0
-
なぜDXには開発者体験が重要なのか? 日本CTO協会のレポートが示すその理由
最近よく耳にする「DX」という単語。「企業のデジタル化」といった意味でよく使われているが、その実情や実現のための方策など、具体的な部分について...
1
-
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...
2
-
推薦システム初心者におすすめの手法「行列分解」とは? ~特異値分解からCB2CF法によるコールドスタート問題解決まで~
データをもとに、ユーザーが気に入りそうなアイテムを推薦する推薦システムは、通販サイトや求人サイトなど、生活のいたるところで利用されています。本...
7
-
EclipseでWebプロジェクトを作ってみよう(2)〜WTPプラグインと動的Webプロジェクト
本連載ではIDEの1つであるEclipseを紹介していきます。Eclipseが世に出てから20年以上は経過していますが、いまだにデファクトスタ...
2 -
社会の非合理を生み出さないために――誰もが使えるUIをデザインするアクセシビリティとは
株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプ...
0
-
ASP.NET CoreでホストされたBlazorアプリを公開する
ASP.NET Core Blazor(以下Blazor)とは、.NET環境のC#で対話型のWeb UIを構築するためのフレームワークです。B...
1 -
シフト管理サービス『Airシフト』アプリ開発のこだわりとは――若きフロントエンドエンジニアに聞く
リクルートが開発し、2018年4月より公開されているシフト管理サービス『Airシフト』。当初はWeb版のみでの提供だったが、2019年9月より...
0 -
「デザインを閉じない」「デザインに閉じない」 経営者とデザイナーが考える、事業成長に必要なこととは
本連載のテーマは、「事業会社で働くデザイナーが事業の成長に貢献するためのスキルの伸ばし方」。解説してもらうのは、エンジニアのための技術情報共有...
0
-
産業用途で活用が進む「Raspberry Pi」の最新動向~ラズパイIoTの基礎から事業化のコツまで
2021年4月にソラコムが開催したSORACOM Device Meetup #3では、「ラズパイ初心者から経験者まで役立つIoTのいろは」を...
0 -
未来を創るための人工知能を利用する倫理的責任とは?『なっとく!AIアルゴリズム』より
人工知能(AI)の利用は現実に倫理面の問題を引き起こしており、開発者・利用者は責任を伴った意思決定をしなければなりません。AIを形成するアルゴ...
0
-
Gitで継続的デリバリーを実現する「GitOps」とは? 概要とGitOpsソリューションの紹介
GitOpsとは、分散バージョン管理システムであるGitを使用して、全てのアプリケーションとインフラストラクチャの望ましい状態を宣言的に記述し...
2 -
サーバーレスアプリケーションのメリットとは?初めて自分で作る人のための解説本
開発側でサーバーを用意せず、必要なときだけクラウドサービスを呼び出して提供するサーバーレスアプリケーション。多くのプロダクトやサービスでも一般...
1
-
「強いエンジニア組織を作りたい」野望を胸に、READYFORが取り組んだ「組織の乳化」と「スクワッド体制」とは?
「強いエンジニア組織を作りたい」という思いのもと、クラウドファンディングサービスを提供するREADYFORに、2019年10月にVP of E...
0
-
開発者が知っておきたいSQLの実行モデル~アプリからデータベースへのアクセスを高速化するには?
データベースのデータ・モデルは解決したい問題に合わせて使い分けることができ、昨今ではドキュメントやグラフなどのリレーショナル以外のモデルも注目...
14 -
デザイナーやエンジニアの生産性向上のために 新しいチケット管理ツール「Linear」とは
リモートワークが進んだことで、ツールの活用が改めて見直されるようになりました。本連載では、MobileOrderLabのデザイナー兼エンジニア...
0
-
Akkaの導入とアンチパターン、そしてクラウドネイティブへの対応
リチャード 伊真岡です。この連載では非同期処理に役立つアクターモデルを学ぶため、JavaとScalaから使えるOSSであり、アクターモデルの実...
0 -
ユーザー視点の採用活動を考える――エンプロイジャーニーにおける「認知」「採用」の取り組みを紹介
転職プラットフォーム「ビズリーチ」といったHR Tech領域をはじめ、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を...
0
-
初めてクラウドを使ってWebアプリを開発したいときに『Pythonサーバレスアプリ開発入門』発売
CodeZineを運営する翔泳社では、初めてサーバーレスのWebアプリケーションを作ろうと考えている方に向けて『動かして学ぶ!Pythonサー...
0
-
綺麗なコンポーネントを容易に導入できるMaterial-UIを紹介【前編】
UIをコンポーネント化(画面部品化)して、再利用性を高められるのは、Reactの大きな特徴の1つです。この特徴を活かして、統一されたデザインを...
7
-
「ふりかえり」でアジャイルなチームを作るには? リモートワーク環境でも組織に定着させる方法【デブサミ2021】
社会情勢や市場の変化に対応し、チーム内の活発なコミュニケーションや自律的な行動を通じて新しい価値を世に送り出し続けるアジャイルなチーム。これを...
0