新着記事一覧
2022年01月10日(月) 〜 2021年12月11日(土)
-
子育て中のエンジニアコミュニティ活動奮闘記録――ライフステージに合わせた働き方や学びへの工夫【デブサミウーマン】
プライベートでは10歳の子どもの母親で、札幌からリモートワークでエンジニアとして働く藤原さん。PHP歴20年、エンジニア歴15年というキャリア...
1
-
産休・育休、時短勤務、介護……ライフステージの変化の中、女性エンジニアが管理職として働き続けるには【デブサミウーマン】
ヤフーにエンジニアとして中途入社し、エンジニアとして、またチームリーダーとして活躍。その後1年産休・育休を取得し、リーダーとして復職した西村つ...
1
-
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...
1
-
高速で開発者体験も抜群!JavaScriptフレームワークの新星「Svelte」とは何か?
本連載では、「State of JS 2020」でも注目されているJavaScriptフレームワークのひとつ「Svelte」について、その概要...
3
-
議論がスムーズに! プロトタイピングツール「Figma」の開発フェーズ別便利機能【要件定義・画面設計編】
ブラウザ上で簡単に使用でき、共同作業が便利なプロトタイピングツール「Figma」。このツールは要件定義、画面設計、デザイン、開発とUI制作にお...
1 -
2021年が元年 クリエイティブテックの現状や企業が活用するポイントを、リチカCEOの松尾さんが解説
カクテルメイクからの社名変更、サービスのリニューアル、8億円の資金調達など、2021年にターニングポイントとなる取り組みを次々と発表したリチカ...
1
-
AIクリエーティブで顧客体験をより良くする 電通CXクリエーティブ・センターがその現状や活用のコツを語る
2021年の5月、電通グループ4社が共同でクリエーティブ自動生成AIソリューション「CXAI」の提供を開始した。電通といえば、2017年にAI...
0
-
「えっ私ですか!?」若手女性社員がマネージャーに抜擢されて気づいた管理職女子のリアル【デブサミウーマン】
管理職に「全く興味がない」とまでは言わないが、率先してなりたかったわけではないのに「させられてしまった」。しかも周囲は男性だらけ。戸惑いがない...
0 -
働きかたと場所のありかたをアップデートせよ――オンとオフが融合する今、コンセントが取り組んでいること
コロナ禍を受けテレワークが普及した今、オフィスのありかたや意義を見直している企業も多いのではないでしょうか。そんなコロナ禍となる前の2019年...
0
-
サービスを止めずに接種予約を受け入れる! 累計195万件の新型コロナワクチン接種を支える「STORES 予約」インフラ増強と運用の舞台裏
ヘイ株式会社が運営するSTORES 予約 では、2021年に新型コロナウイルスのワクチン接種予約システムを提供し、多くの方々にご利用いただきま...
0 -
「これからの働き方」を実現するための制度づくりとは リノベーションの過程とともにコンセントが振り返る
コロナ禍を受けテレワークが普及した今、オフィスのありかたや意義を見直している企業も多いのではないでしょうか。そんなコロナ禍となる前の2019年...
0
-
Flutterのマテリアルデザインをフル活用! テキスト入力の設定・取得~ラジオボタン・チェックスボックスの入力コンポーネントを紹介
前回は、テキスト入力フィールドの表示方法を中心に説明しましたが、今回はその続きで、入力値の取得方法と外部からの入力値の設定方法を紹介します。ま...
0
-
自分達が「正しい」と思うものを快適に開発するために――カオナビのエンジニア組織に見る「プロダクトの成長を止めない組織づくり」
技術面だけでなく、プロダクトや組織の課題を自律的に見つけ出し、解決に向かって動き出せるエンジニアチームは、企業とプロダクト双方の成長を加速する...
0 -
目の前の仕事でデザインの価値を示す ユーザベース平野さんが語る、CDOとしての試行錯誤と新たな気づき
CDOやCXOとして活躍するクリエイターに日々の取り組みや課題などについて取材することで、クリエイティブのこれからを考える新コーナーがスタート...
0
-
FileMakerとJavaScriptのマッシュアップでリッチなユーザインタフェースを実装しよう
FileMakerは、非エンジニアの方でもアプリケーション構築が可能なローコード開発ツールであるため、標準機能のみを使ってGoogleカレンダ...
1
-
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...
3 -
自然言語処理とPythonで「群馬」と「栃木」の違いをコンピューターに見分けさせるには?
自然言語処理の面白さを知ってほしい、と執筆された『コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理』(翔泳社)。著者のyouwhtさんが取り上げ...
2
-
OSSが持続可能であるために――疲弊する「ボランティアエンジニア」を支援する新たな仕組みとは?
開発者が何気なく使っているOSS。長らくボランタリーな活動によって支えられてきたが、それ故の課題や障壁も顕在化しつつある。そうした中、ブロック...
1 -
今後はよりパーソナライズ化が加速する――未来のモバイルUIUXデザインを考える
今回は「今後のモバイルのUIUXはどう変化し、進化していくのか」についてお伝えします。解説するのは、デジタルプロダクション「factory4」...
1 -
どうして機械が学習できる?入門書で挫折した人でも図解で機械学習を学べる『Python3年生』
機械学習はその名のとおり「機械」が「学習」する仕組みです。しかし、なぜそんなことができるのでしょうか。その基本をしっかり理解し、仕組みや構造を...
4