2018年06月のニュース
2018年06月19日
-
ファベルカンパニー、機械学習、自然言語処理の技術情報を発信する新メディア「ミエルカAIブログ」を公開
ファベルカンパニーは、人工知能・機械学習・自然言語処理の技術情報を発信する新メディア「ミエルカAIブログ」を6月18日に公開した。
-
求人検索エンジン「スタンバイ」、「正社員職種別年収ランキング2018(提示年収の中央値 ベスト30)」を発表
ビズリーチが運営する求人検索エンジン「スタンバイ」は、「正社員職種別年収ランキング2018(提示年収の中央値 ベスト30)」を、6月19日に発表した。
-
情報共有ツール「Kibela」を運営するビットジャーニーが約5500万円の資金調達
情報共有ツール「Kibela(キベラ)」を運営するビットジャーニーは、6月15日、約5500万円の資金調達を実施した。今後はKiberaの開発や販売体制の強化、エンタープライズ企業向け機能の拡充を目指していく。
-
grooves、ポートフォリオサービス「Forkwell Portfolio」をリニューアル、新機能「コード解析ロボット」「オンラインプロフィール」を追加
groovesは、6月19日にポートフォリオサービス「Forkwell Portfolio」をリニューアルし、新機能として「コード解析ロボット」および「オンラインプロフィール」を追加した。
2018年06月18日
-
ミクシィ・リクルートメント、起業家やフリーランスの事業創出をサポートするサービス「コズミカ」を公開
ミクシィ・リクルートメントは、起業家やフリーランスの事業創出をサポートするためのサービス「コズミカ(COSMiKA)」を6月18日に公開した。
-
クリエーションライン、ヤフーにおける「Chef」導入支援事例を「Chef Conf2018」で発表
クリエーションラインは、5月24日(現地時間)にシカゴで開催された「Chef Conf2018」の講演にて、ヤフーにおける構成管理フレームワーク「Chef」の大規模導入事例を公開した。
-
ゲーム開発に必要な数学とコードを集中的に学べる入門書『Unityでわかる!ゲーム数学』
ゲーム開発、3Dゲームの場合は特に、物理学や数学の知識があればオブジェクトをより自由に、自然に挙動させられるようになります。翔泳社ではそうした知識をもっと深めたい方に向けて、Unityを使用してゲームに関連する数学を学べる『Unityでわかる!ゲーム数学』を発売しました。
2018年06月14日
-
アイデミー、AI人材が対象の転職イベント「Aidemy Career Match」を7月11日に開催
アイデミーは、同社が提供するAIプログラミング学習サービス「Aidemy」のAI講座を規定数修了したAI人材が対象の転職イベント「Aidemy Career Match」を、7月11日にディップ本社のセミナールーム(東京都港区)で開催する。
-
MS、Azure Kubernetes Serviceを正式リリース、提供リージョンの拡大や機能追加も
米Microsoftは、Azure上でKubernetesサービスを提供する「Azure Kubernetes Service(以下、AKS)」を、6月13日(現地時間)に正式リリース(GA)した。
-
Google、Google App Engineの標準環境でNode.jsを利用可能に
米Googleは、Google App Engineの標準環境において、Node.js 8アプリケーションのデプロイが可能になったことを、6月12日(現地時間)に発表した。
2018年06月13日
-
さくらインターネット、IoT/M2M向けSIM「さくらのセキュアモバイルコネクト」でSIMルート機能などを提供開始
さくらインターネットは、IoT/M2M向けSIMサービス「さくらのセキュアモバイルコネクト」の新機能として、「SIMルート機能」「デバイス間通信機能」「基地局情報取得機能」の提供を6月12日に開始した。
-
低コストで始められるUbuntuサーバーを利用してみたい方に! 『Ubuntuサーバー徹底入門』発売
サーバーにはCentOS(Linuxディストリビューション)が利用されることが多いですが、最近大きくシェアを伸ばしているのがUbuntuです。しかし、これから初めてUbuntuを利用してみようとする方にとっては少しハードルが高いのも事実。Ubuntuのサーバー版はGUI環境がないため、コマンドで操作しなければならないからです。そこで翔泳社では初心者のための『Ubuntuサーバー徹底入門』を6月13日に発売しました。
2018年06月12日
-
LINE、Messaging APIの新メッセージタイプ「Flex Message」を公開
LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」において、「LINEビジネスコネクト」などのAPI型のLINEアカウントに活用可能なMessaging APIの新たなメッセージタイプとして、画像やボタンなどを自由にレイアウトできる「Flex Message」を、6月12日に公開した。
-
ペパボ研究所、「IEEE COMPSAC 2018」のワークショップ「ADMNET 2018」でSSL証明書の動的読み込みに関する論文を発表
GMOペパボでインターネットに関する新技術の創造と実践に取り組む研究開発組織「ペパボ研究所」は、7月23日~27日に開催される国際会議「IEEE COMPSAC 2018」のワークショップ「ADMNET 2018」に採択され、SSL証明書の動的読み込みに関する論文を発表する。
2018年06月11日
-
日本IBM、開発者向け情報ポータル「IBM Code Patterns」の日本語版を公開
日本IBMは、AI、ブロックチェーン、データやクラウドなど最新のテクノロジーを活用したアプリケーション開発に役立つアイデアやコードをまとめた情報ポータルサイト「IBM Code Patterns(コードパターン)」をの日本語版6月11日に公開した。
-
Google、AIアプリケーションの7原則を発表
米Googleの最高経営責任者(CEO)であるサンダー・ピチャイ氏は、同社・公式ブログの6月7日(現地時間)付エントリにおいて、同社が考えるAIアプリケーションの原則を発表した。
2018年06月08日
-
Amazon Web Services、「Amazon Elastic Container Service for Kubernetes」の提供を開始
米Amazon Web Services(AWS)は、「Amazon Elastic Container Service for Kubernetes」(Amazon EKS)の、米国東部リージョンおよび米国西部リージョンでの提供を、6月5日(現地時間)に開始した。今後は、他のリージョンへも提供を拡大していく。
-
エクセルソフト、メディア・アプリケーションの開発を支援する「インテル Media Server Studio 2018」を発売
エクセルソフトは、インテル・コーポレーションが提供するエンタープライズ・メディア・アプリケーションの開発を支援するツール「インテル Media Server Studio 2018」の販売を6月7日に開始した。
2018年06月07日
-
LINE、Messaging APIの新機能「LINE Front-end Framework(LIFF)」を公開
LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」において、「LINEビジネスコネクト」などAPI型のLINEアカウントで活用できるMessaging APIの新機能「LINE Front-end Framework(LIFF)」を、6月6日に公開した。
2018年06月06日
-
インフラジステックス、モダンアプリケーション開発セミナー「Distinct」を6月26日に開催
インフラジステックス・ジャパンは、モダンアプリケーション開発を成功に導くための進化と、そのアプローチを紹介する開発セミナー「Distinct(ディスティンクト)」を、6月26日に日本マイクロソフト(東京都港区)で開催する。参加費は無料。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月