2016年06月のニュース
2016年06月30日
-
エクセルソフト、Xamarin対応のクロスプラットフォームPDF開発ツール「XFINIUM.PDF Moble」を発売
エクセルソフトは、XFINIUM Softwareが開発したXamarin対応のiOS/Android/Windows Phone 8.1アプリにPDF機能を追加するクロスプラットフォームPDF開発ツール「XFINIUM.PDF Moble」を、6月29日に発売した。
-
エクセルソフト、Xamarin Forms対応アプリ開発用XAMLベーススクリーンとUIテンプレートを提供する「Grial UI Kit」を発売
エクセルソフトは、UXDiversが開発したXamarin Forms対応アプリ開発用UIテンプレート「Grial UI Kit」を、6月29日に発売した。
2016年06月28日
-
Microsoft、「.NET Core 1.0」をリリース、ドキュメントなど関連ツールもあわせて公開
米Microsoftは、Windows/Mac OS X/Linuxで利用可能な「.NET Core 1.0」を、6月27日(現地時間)に公開した。
2016年06月27日
-
「夏サミ2016」が7月29日に開催、IoT、AIなど2016年注目テクノロジーを活用した「共創」がテーマ
翔泳社主催のソフトウェア開発者向けイベント「Developers Summit 2016 Summer」(以下、夏サミ2016)が、ソラシティカンファレンスセンター(東京・御茶ノ水)にて7月29日に開催される。公式サイトも正式オープンし、併せて参加申込も開始した。
-
エスキュービズム、お笑い×IoTハッカソンを実施、優秀作品は吉本芸人による総評も
エスキュービズム・テクノロジーとエスキュービズム通商は、PLANISTAと共同で、「お笑い×IoT」をテーマにしたハッカソン「IoT HACK」を8月6日~7日にエスキュービズム・ホールディングス本社(東京都港区)で実施する。
2016年06月23日
-
アイレット、一度で285種類のスマホ×OSに対してアプリの動作テストを実行できるサービス「devicepack」を8月1日より提供開始
アイレットは、スマートデバイス機種およびOSのバージョンごとの動作テストの自動化を支援するサービス「devicepack」を8月1日より提供開始すると発表した。AWSのサービス「AWS Device Farm」を利用しており、一度に285種類の機種・OSに対して動作テストを自動実行できる。自動実行のためのテストスクリプト作成支援も行う。
2016年06月22日
-
Adobe、「Adobe Creative Cloud」最新版の提供を開始、UXデザインツール「Adobe XD」で日本語をサポート
米Adobeは、クリエイティブスイート「Adobe Creative Cloud」に含まれるツールとサービスのメジャーアップデートの提供を、6月21日(現地時間)に開始した。Creative Cloudメンバーなら、無償でダウンロードできる。
-
「Docker」向けソフトのためのマーケットプレイス「Docker Store」をプライベートベータ公開
米Dockerは、コンテナ管理ソフト「Docker」で利用可能なソフトウェアのためのマーケットプレイス「Docker Store」を、6月21日(現地時間)にプライベートベータ公開した。フリーソフト、オープンソースソフト、商用ソフトいずれにも対応している。
-
AWSとAzureに対応した「Docker」のプライベートベータ版を公開
米Dockerは、オープンソースのコンテナ管理ソフト「Docker」のAWSおよびAzure対応版を、6月20日にプライベートベータ公開した。
-
Mac/Windows版「Docker」のパブリックベータがリリース
米Dockerは、3月にプライベートベータ版を公開していた、オープンソースのコンテナ管理ソフト「Docker」の、Mac/Windows対応版のパブリックベータを、「Docker 1.12」RC(release candidate)として6月20日(現地時間)に公開した。
-
技術系同人誌イベント「技術書典」が6月25日に開催、CodeZineは「キ-03」ブースで出展! 購入者には特典あり
6月25日に通運会館(東京・秋葉原)にて開催する技術系同人誌の即売会イベント「技術書典」に、CodeZineは「キ-03」ブースで出展します。また、翔泳社の書籍販売も「キ-04」ブースで行います。
2016年06月21日
-
WEBLA、マーケター向けのクラウド型SEOモニタリングツール「Crawlis」の提供を開始
WEBLAは、クラウド型SEOモニタリングツール「Crawlis(クローリス)」の提供を、6月20日に開始した。「Crawlis」は、Webサイトの解析、順位測定、競合比較が可能なマーケター向けのクラウド型統合SEOツール。
-
エクセルソフト、並列プログラムの開発を支援するデバッガ/プロファイラを備えた開発ツールスイート「Allinea Forge」を発売
エクセルソフトは、Allinea Softwareが開発した、ハイパフォーマンスなLinux向けC/C++、Fortranアプリケーションのデバッグ、プロファイル、最適化を支援する開発ツールスイート「Allinea Forge」を、6月21日に発売した。「Allinea Forge Workstation Parallel」の税込価格は205200円。
-
グレープシティ、技術カンファレンス「GrapeCity ECHO Tokyo 2016」を7月29日に開催
グレープシティは、エンジニア向けのグローバル技術カンファレンス「GrapeCity ECHO Tokyo 2016」を、7月29日に日本マイクロソフト品川本社で開催する。参加費は無料で、定員は80名。
-
OSSベースで構成されたDevOps開発ツール「CDSuite」をリリース、Dockerイメージでの提供で環境構築も迅速に
日本ユニシスは6月21日、CI(継続的インテグレーション)やCD(継続的デリバリー)に対応したDevOps開発ツールスイート「CDSuite」をリリースした。JenkinsやGitLab、RedmineなどのOSSを使って構成されているほか、提供形式をDockerイメージにしており、開発者は短時間で利用を開始できる。
-
ギークス、ゲームエンジニアのキャリアアップをトップクリエイターが語る「TECH VALLEY#8」を7月13日に開催
ギークス株式会社が主催するエンジニア向けイベント「TECH VALLEY」の第8弾が、7月13日に開催される。テーマは『ゲームエンジニアのキャリアアップの道』で、ゲーム業界のトップクリエイター3名が登壇し、キャリア形成にフォーカスした講演とパネルディスカッションが行なわれる。
2016年06月20日
-
ラックも警告、Apache Struts 2の脆弱性「S2-037」は深刻で、任意のコードが実行される恐れ
一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)と、コンピュータセキュリティ企業のラックは、JavaのWebアプリケーションフレームワーク「Apache Struts 2」に、任意のOSコマンドが実行できる危険な脆弱性「S2-037」があり、早期に対応することを強く呼びかけている。
-
コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」のセッション情報・第1弾を公開、受講受付は7月1日から
コンピュータエンターテインメント協会は、同団体が主催する、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」のセッション情報第1弾を、6月20日に公式サイトで公開した。
-
IPAとJPCERT/CC、Apache Struts 2に関する3件の脆弱性を公表、ユーザーにアップデートを呼びかけ
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンターおよび一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月20日、JavaのWebアプリケーションフレームワーク「Apache Struts 2」に関する3件の脆弱性を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表。ユーザーにアップデートなどの対応を呼びかけている。
2016年06月18日
-
もはやデータベースを使わないシステムはほとんどない。いますぐ『SQL 第2版』で基礎から体系的に学ぼう
近年データベースが要となる分野が急成長しています。人工知能やビッグデータ分析はもちろんですが、業務システムでもデータベースを用いないものはほとんどないと言ってもいいほどです。いままでデータベース操作を自己流でまかなってきた方、あるいはこれから学びたい方にプロが教える『SQL 第2版』を紹介します。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月