2007年02月のニュース
2007年02月28日
-
楽天、国内初となる空室検索も可能な「楽天トラベルAPI」公開
楽天は、「楽天トラベル施設情報API」「楽天トラベル空室検索API」「楽天トラベル地区コードAPI」を公開した。
-
「男性にもわかってほしい」女性SEの仕事へのキモチ
Tech総研は、女性SE300名にアンケートをし、IT業界に対して持っている不満・満足ポイントを探った。
-
Firefoxのキャッシュを一覧表示できるエクステンション「CacheViewer」
「CacheViewer」を使うとFirefoxのキャッシュを一覧表示できるうえ、画像を保存することもできる。
2007年02月27日
-
オンラインOffice「ThinkFree Online」のユーザが250,000人を突破
ThinkFreeは、同社が提供するオンラインサービス「ThinkFree Online Service」のユーザが250,000人を超えたと発表した。
-
MS、企業向けITシステム運用管理製品群「System Center」を本格展開
Microsoftは、企業向けITシステムの運用管理を行う製品群「System Center」の本格展開を開始した。
-
Eclipseのメニューを日本語ではなく中国語で表示させる方法
EclipseのLanguageパックを導入すれば、世界中の言語をメニューに表示させることができる。
2007年02月26日
-
高精度全文検索エンジン「Senna 1.0.0」リリース
組み込み型検索エンジン「Senna 1.0.0」がリリースされた。
-
YouTubeの著作権対策は「動画の音声」によるフィルタリング
YouTubeが著作権違反の動画対策に乗り出した。ひとたび違反だと判定されると、関連する動画は一切アップロードできなくなるかもしれない。
-
[PHPプロ!] PHPのSPLを使用してディレクトリを操作する
WebCheatSheet.ComでPHPのディレクトリ関数の紹介がされています。ファイル関数と同様に、C言語の関数と似たような関数群が実装されており、チュートリアル形式でディレクトリ関数の作成、削除、読み込み方法についてのソースが示されています。また、PHP 5から実装されたSPL(Standard PHP Library)のイテレータを使用した方法についても紹介されています。
-
村田機械、音声認識用辞書生成プログラムをオープンソースに
村田機械は、音声認識ソフトウェアを作る際に必要な辞書データを生成するプログラムをオープンソースにすると発表した。
-
「Google Apps Premier Edition」利用料は1アカウント年間6300円
Googleが提供する法人向けサービス「Google Apps Premier Edition」の年間利用料は、1アカウントにつき6300円となる。
-
「YAPC::Asia 2007 Tokyo」のスピーカープロフィールが公開
Perlに関するセッションや講演が行われるカンファレンス「YAPC::Asia 2007 Tokyo」のスピーカープロフィールとスケジュールが公開されている。
2007年02月23日
-
コンピュータ界のノーベル賞「チューリング賞」を女性が初受賞
コンピュータ界のノーベル賞と言われる「チューリング賞」を女性が初めて受賞した。
-
Microsoftの組み込み機器向けフレームワーク、「.NET Micro Framework 2.0」
「.NET Micro Framework」は、組み込み機器向けのフレームワークだ。
-
「パソコン環境まるごと手のひらに」 wizpyのオンラインショップ販売が開始
ターボリナックス株式会社は、OSを含めたパソコン環境を持ち運べるデバイス「wizpy」のオンラインショップ販売を開始した。
-
世界中の動画を次々と集めるIE用ツールバー「Toolbar TV」
「Toolbar TV」は世界中で配信されているニュース動画や、今話題のYouTube動画を教えてくれるツールバーだ。
2007年02月22日
-
Sun、OpenSolarisの日本語ポータルサイトを開設
サン・マイクロシステムズは、OpenSolarisコミュニティの日本語ポータルサイトが完成し、公開したと発表した。
-
Microsoft、ネットワークモニタリングツール「Network Monitor」を無償公開
Microsoftは、ネットワークのパケット情報をモニタリングできる「Microsoft Network Monitor 3.0.372」を無償リリースした。
-
Eclipse用RSSプラグイン、「RSS View 1.2.5」リリース
EclipseをRSSリーダーとして使えるプラグイン、「RSS View 1.2.5」がリリースされた。
-
優秀作品はYahoo!のサービスに? Yahoo! JAPAN WEB APIコンテスト開催
Yahoo! JAPANは、同社が提供するWeb APIを使ったサービスや、ウィジェットなどを募集するコンテストを開催する。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月