2012年02月のニュース
2012年02月28日
-
「ソフトウェア開発の名著」フェアが全国の書店で開催中
ITエンジニア向けの推薦図書を集めたフェアが全国各地の書店で開催されています。先日、デブサミ2012における先行発売でも注目を集めた『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』に収録されているオススメ書籍も多数店頭に並んでいるとのこと。ぜひお近くの書店にお立ち寄りください。
2012年02月27日
-
日本Androidの会、「ABC 2012 Spring」3月24日開催
日本Androidの会は、Androidに興味を持つ開発者やユーザーを対象にしたイベント「Android Bazaar and Conference 2012 Spring(ABC 2012 Spring)」を、3月24日に東京大学本郷キャンパスにて開催する。
2012年02月24日
-
コベリティ、2011年度版「オープンソース品質評価レポート」を発表
コベリティは、「2011年度Coverity Scanオープンソース品質評価レポート」(2011 Coverity Scan Open Source Integrity Report)を、23日(現地時間)に発表した。同レポートは、オープンソース・ソフトウェアのインテグリティ(ソースコードの品質)に関する調査結果をまとめたもので、同社が米国国土安全保障省と官民共同で2006年に開始し、現在は同社が管理している。
2012年02月23日
-
アトラシアン、ソーシャル機能を搭載した課題管理システム「JIRA 5」を発売
アトラシアンは、ソーシャル機能を搭載した課題管理システム「JIRA 5」を、23日に発売した。30日間無料で試用でき、トライアル版も提供する。
2012年02月22日
-
インフラジスティックス、iPhone/iPad/Android/Mac向けSharePointクライアント「SharePlus」発売
インフラジスティックスは、iPhone/iPad/Android/MacでSharePointデータを閲覧・編集でき、オフラインでSharePointのデータ更新を行えるアプリ「SharePlus」の提供を、App Storeにて22日に開始した。有料版の「SharePlus Pro」は1,700円で、無料の「SharePlus Lite」も用意する。
-
さくらインターネット、最速10分で納品可能な「さくらの専用サーバ」を29日より提供開始
さくらインターネットは、申し込みから利用開始まで最速10分で納品でき、台数を上限なく増やせる専用サーバサービス「さくらの専用サーバ」を、29日から提供する。ラインアップは、最速10分で納品できる「エクスプレスシリーズ」と、CPUやメモリ、ストレージなどをフルカスタマイズできるBTOタイプの「フレックスシリーズ」の2種類。
-
デブサミ2012、講演スライド資料まとめ
翔泳社主催のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2012」(以下、デブサミ2012)が先週末に2日間かけて開催されました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。現在Web上で一般公開されている講演スライドの入手先をまとめましたので、ぜひご参考ください。
2012年02月20日
-
アドビ、InDesignで作成したコンテンツをiPadで配信できる「Adobe Digital Publishing Suite, Single Edition」を発売
アドビシステムズは、フリーランスのデザイナーなどの個人や、小規模なデザイン会社が、InDesign CS5.5/CS5で作成した双方向コンテンツをiPadで配信できる「Adobe Digital Publishing Suite, Single Edition」を、20日に発売した。アドビストアでの提供価格は29,800円(税抜)。
2012年02月16日
-
「デブサミ2012」本日開幕、最新モバイル・Web技術動向や10周年記念セッションも多数
16日、翔泳社主催の「Developers Summit 2012」(通称、デブサミ2012)が、目黒雅叙園(東京・目黒)で開幕した。2003年の初開催から始まり、今年で10回目を迎える。
2012年02月15日
-
デブサミ2012、いよいよ明日開催! 有志によるまとめレポート提供の動きも
翔泳社主催のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2012」(以下、デブサミ2012)の開催がいよいよ明日に迫っています。
-
IDCフロンティア、RightScale経由のセルフポータル型クラウドサービスを試験提供開始
IDCフロンティアは、米RightScale社のクラウド統合運用管理ツール「RightScale Cloud Management Platform」を利用した、セルフポータル型のクラウドコンピューティングサービスを、試験サービスとして15日に提供開始した。
2012年02月14日
-
jActionプロジェクト、Facebook連動スマートフォンアプリ開発用JavaScriptプラグインを公開
jActionプロジェクトは14日、Facebook連動スマートフォンアプリを開発するためのJavaScriptプラグイン「Facebookクラス」を公開した。
2012年02月13日
-
アドビ、Flashクリエイター向けイベント「ADC MEETUP ROUND04 ~Social Gaming~」を28日に開催
アドビシステムズは、Flashクリエイターを対象とした開発者向けイベント「ADC MEETUP ROUND04 ~Social Gaming~」を、28日に開催する。
2012年02月08日
-
グレープシティ、「ComponentOne Studio 2012J」にてWindows Phoneアプリ開発に対応
グレープシティは、Windows系システム開発のための総合コンポーネントスイート製品「ComponentOne Studio」シリーズの最新版となる「ComponentOne Studio 2012J」を、3月14日に発売する。
2012年02月02日
-
100人が選ぶソフトウェア開発の名著選 デブサミ10周年を記念して2月21日に刊行
株式会社翔泳社は、同社が毎年2月に開催している開発者向けカンファレンス「Developers Summit(以下、デブサミ)」の10周年を記念し、書籍『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』を2月21日より発売開始する。現在、SEShopにて予約を受け付けている。
2012年02月01日
-
クラスメソッド、企業向けAWSクラウド・サービス「バウチャーチケット」を提供
クラスメソッドは、アマゾンウェブサービス(AWS)が提供するAWSクラウド・サービスを、あらかじめ設定した金額まで使用できる「バウチャーチケット」の申し込み受け付け、および提供を1日に開始した。
-
Mozilla Japan、「Firefox 10」「Thunderbird 10」正式版リリース
Mozilla Japanは、Webブラウザ「Firefox 10」とメールソフト「Thunderbird 10」の正式版を、1月31日にリリースした。どちらもMozilla JapanのWebサイトよりダウンロードが可能。既にFirefoxやThunderbirdを利用している場合、自動更新機能を通じて新バージョンをインストールできる。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月