2012年06月のニュース
2012年06月29日
-
サノウラボbyGMO、「Graph hackアワード2012 byGMO」を開催
GMOアドパートナーズとpaperboy&co.が共同主幹を務めるソーシャルメディアの研究開発機関であるサノウラボbyGMOは、Facebook、Twitter、mixiのソーシャルグラフを活用したプロダクトを表彰する「Graph hackアワード2012 byGMO」を開催する。応募期間は6月29日~8月31日18時までで、個人・法人を問わず応募できる。
2012年06月28日
-
フェンリル、Webブラウザ「Sleipnir 3 for Windows/Mac(3.5)」をリリース
フェンリルは、電話や地図などのスマートフォンアプリや、FacebookやDropbox、EvernoteなどのWebサービスとシームレスに連携する、スマートフォンユーザーのためのPC向けWebブラウザ「Sleipnir 3 for Windows(3.5)」および「Sleipnir 3 for Mac(3.5)」を、28日にリリースした。価格は無料。
2012年06月27日
-
Mozilla Japan、Android版「Firefox」の最新版をリリース
Mozilla Japanは、Androidに対応したWebブラウザ「Firefox」の最新版を26日に正式公開した。Google Playストアより、無料でダウンロードできる。
2012年06月26日
-
JSSEC、「MDM導入・運用検討ガイド」のβ版を公開
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)の技術部会「MDMタスクフォース」は、スマートフォンやタブレット端末などのモバイル端末を管理するモバイルデバイス管理(MDM:Mobile Device Management)の利用方法を解説する「MDM導入・運用検討ガイド」を策定するとともに、正式版の発表に先立ってβ版を26日に公開した。また、同ガイドに対するパブリックコメントを募集する。
2012年06月22日
-
ファーストサーバ、一部サービスにて障害が発生
ファーストサーバは、メンテナンス作業に使用する特定の管理プログラムのバグによって、20日17時30分頃に、一部のサービスにおいてWebやメールなどのデータが消失するという障害が発生したと発表した。障害が発生したのは、「ビズ」「ビズ2」「エントリービズ」「エンタープライズ3」「EC-CUBEクラウドサーバ マネージドクラウド」の、計5サービス。
2012年06月21日
-
マイクロソフト、Windows Phone 8を発表
マイクロソフトは、Windows Phoneの最新バージョンとなるWindows Phone 8を、20日(現地時間)に発表した。同社は、「Windows Phone Blog」において、その新機能の一部を紹介している。
-
CESA、「CEDEC AWARDS 2012」の最優秀賞ノミネートを発表、CEDEC2012の受講受付も開始
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月20日~22日の3日間にパシフィコ横浜で開催する「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス 2012」(CEDEC 2012)において、過去に発表されたコンピュータエンターテインメントに関わる技術およびその開発者を表彰する「CEDEC AWARD 2012」の、5部門の優秀賞受賞者(最優秀賞ノミネート)を、20日に発表した。
2012年06月20日
-
ソーシャルエンタープライズに特化したイベント「夏サミ」7月27日開催決定!
株式会社翔泳社は、7月27日にエンタープライズアプリケーションに向けるソーシャル活用(ソーシャルエンタープライズ)に特化したイベント「夏サミ」を開催する。現在、参加登録を受け付けている。
-
「PyCon JP 2012」 セッション登壇者を募集中、英語での発表も歓迎
「PyCon JP 実行委員会 PyCon JP 2012 運営チーム」は、9月15日~17日に産業技術大学院大学にて開催を予定している「PyCon JP 2012」で、Call for Proposals(CFP)としてセッションを行ってくれる人を募集している。CFPの登録は、Webサイト上の申請フォームより行うことができ、締め切りは6月30日。
2012年06月19日
-
JSSEC、「スマートデバイス堅牢化ガイド」のβ版を公開
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)の技術部会「デバイス堅牢化タスクフォース」は、「スマートデバイス堅牢化ガイド」を策定するとともに、正式版の発表に先立ってβ版を19日に公開した。また、同ガイドへのパブリックコメントを募集する。
2012年06月13日
-
スキルと制作実績でつなぐ新リクルーティングサイト「SKILLPULL」 事前登録を開始
アイ・アム&インターワークスは、Web業界で働くプログラマやデザイナーなどのクリエイターと企業を、スキルと制作実績を通じてつなぐリクルーティングサイト「SKILLPULL(スキルプル)」を7月3日に開始するとともに、開始に先駆けてクリエイターと企業の事前登録ページを、13日に公開した。
-
GAEのデータストアをjQueryで操作可能にする「gaedirect」、バージョン3.0からOSS化
有限会社サイバースペースは5月31日、Google App Engine(以下、GAE)のデータストアをjQueryで操作可能にするツール「gaedirect」のバージョン3.2をリリースした。バージョン3.0からGPLv2のオープンソースソフトウェアとして提供されている。
2012年06月12日
-
「Agile Conference tokyo 2012」 7月18日に開催
今年もアジャイルソフトウェア開発をテーマにした「Agile Conference tokyo 2012」が、7月18日に開催する。会場は文京区シビックセンター 小ホール(東京都文京区)。
-
グレープシティ、米ComponentOneを買収
グレープシティは、アメリカの大手コンポーネントベンダーComponentOneとの戦略的合意によって買収契約を締結し、7月1日付けで同社を傘下に収める。
2012年06月11日
-
JSSEC、「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」を公開
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)の技術部会アプリケーションWG「セキュアコーディンググループ」は、Android搭載スマートフォンのアプリ作成におけるセキュリティ確保の手法をまとめた「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」を策定し、11日に公開した。同時に、同ガイドへの意見(パブリックコメント)を募集する。
-
エクセルソフト、ソフトウェア自動テストツール「TestComplete 9」発売
エクセルソフトは、SmartBear Softwareのソフトウェア自動テストツール「TestComplete 9」を、6月5日に発売した。
2012年06月08日
-
エンタープライズ系にフォーカスした「夏サミ」開催決定!公式コミュニティー募集のお知らせ
株式会社翔泳社は、エンタープライズ系にフォーカスした『Developers[Social Enterprise]Summit 2012』(通称:夏サミ)を7月27日に実施します。
2012年06月07日
-
「Developers Summit 2012」ベストスピーカー賞発表!
2月16~17日に開催された「Developers Summit 2012(デブサミ2012)」において、各セッション会場にて実施した来場者アンケートによる各賞の受賞者が発表された。
2012年06月06日
-
Mozilla Japan、「Firefox 13」「Thunderbird 13」正式版リリース
Mozilla Japanは、Webブラウザ「Firefox」とメールソフト「Thunderbird」の最新バージョンとなる「Firefox 13」と「Thunderbird 13」を公開した。
2012年06月05日
-
ファーストサーバ、日本初のNode.js専用クラウドサービス「Node Ninja」提供開始
ファーストサーバは5日、日本初となるNode.js専用のクラウドサービス「Node Ninja」オープンβ版の提供を開始した。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月