2017年03月のニュース
2017年03月31日
-
トップエスイーシンポジウム開催、ブロックチェーン開発実践者による講演などを実施
国立情報学研究所が実施する社会人エンジニア向け教育プログラムの「トップエスイー」は、2017年3月24日にシンポジウムを開催した。ブロックチェーンの基本から実システム展開での問題点までを網羅した講演が行われた。また、ビッグデータやモデル検査をテーマとしたコンテストの表彰式も実施された。2016年度のトップエスイーの修了式も実施され、修了制作のポスターセッションも開催された。
-
富士通とLPI-Japan、PostgreSQLの技術者育成に向けたパートナーシップを締結
富士通とエルピーアイジャパン(LPI-Japan)は、オープンソースソフトウェアのデータベースPostgreSQLの技術者育成に向けたパートナーシップの締結を、3月31日に発表した。
2017年03月30日
-
「Ruby 2.2.7」がリリース、2.2系列はセキュリティメンテナンスフェーズへ
Rubyコミュニティは、プログラミング言語Rubyの最新版である「Ruby 2.2.7」を、3月28日に公開した。
-
Google、オープンソースのショウケースサイト「Google Open Source」を開設
米Googleは、同社のオープンソース・プログラムや、同社がサポートしているオープンソース関連の組織・団体、これまでにリリースしたオープンソース・プロジェクトのリストなど、同社が関連するオープンソース情報をまとめたWebサイト「Google Open Source」を、3月28日(現地時間)に開設した。
-
国内最大のUnityカンファレンスイベント「Unite 2017 Tokyo」における講演内容が一部公開、早割は4月3日まで
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、同社が5月8日~9日の2日間に開催する、国内最大のUnityカンファレンスイベント「Unite 2017 Tokyo」における講演ラインアップの一部を、3月29日に公開した。
-
レバレジーズ、Q&Aサービス「teratail」に新たに17名のエキスパートエンジニアが参画、技術コミュニティとの連携を強化
レバレジーズは、エンジニアの問題解決プラットフォーム「teratail」にて、技術発展へ多大な貢献をしている著名エンジニアを紹介する「エキスパートページ」を3月30日に刷新し、新たに17名のエンジニアを「エキスパートユーザー」に認定して、計29名のエキスパートが参画するQ&Aサービスとした。
2017年03月29日
-
リックソフト、ガントチャート管理者を個別に設定可能な「WBSガントチャート for JIRA」の最新版をリリース
リックソフトは、豪Atlassianのプロジェクト管理/課題管理ツール「JIRAシリーズ」上で動作するアドオンソフトウェア「WBSガントチャート for JIRA」の最新版となるバージョン9.0を、3月2日にリリースした。
2017年03月27日
-
デブサミ2017アワードの受賞者が決定、総合1位はデブサミ初登壇のちょまど氏
翔泳社は、2月16~17日に開催された「Developers Summit 2017(デブサミ2017)」における、来場者アンケートなどを元に決定した各賞の受賞者を発表。3月24日には、サイボウズにて授賞式を開催した。
-
ソラコム、IoTテクノロジーに焦点をあてたカンファレンス「IoT Technology Conference powered by SORACOM if-up 2017」を、4月20日にお茶の水で開催
ソラコムは、IoTプラットフォーム「SORACOM」を中心に、ソフトウェア、ハードウェア、クラウド、AIなど、IoTテクノロジーを網羅し、IoTの最新動向やシステム構築事例を紹介するカンファレンス「IoT Technology Conference powered by SORACOM if-up 2017」を、4月20日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)で開催する。事前申込制で、税込の参加費は5400円。
-
Azure Service Fabricの.NET SDKがオープンソースに
米Microsoftは、マイクロサービスのためのアプリケーションプラットフォームであるAzure Service Fabricの.NET SDKを、3月24日(現地時間)にオープンソースで公開した。ソースコードはAzure Service FabricのGitHubレポジトリからダウンロードできる。
2017年03月24日
-
JavaScriptフレームワーク「Angular 4.0.0」がリリース
JavaScriptフレームワークAngularJSの最新メジャーリリースとなる「Angular 4.0.0」が、GoogleをはじめとするAngularJS開発チームによって、3月23日(現地時間)に公開された。同バージョンは、バージョン2.x.xとの後方互換性を備えている。
-
ITエンジニア勉強会の懇親会費用を支援するキャンペーンを実施―Forkwellとconnpassが総額50万円にて
Groovesが運営するITエンジニア採用に特化した採用/スカウトサービスの「Forkwell」は、ビープラウドが運営する勉強会支援プラットフォーム「connpass」と提携し、connpass上で開催されるITエンジニア勉強会の懇親会費用を支援するキャンペーンを発表した。1回の勉強会につき、イベント来場者1人あたり1000円のドリンク・フード代を支給。キャンペーン全体で総額50万円を提供する。
2017年03月23日
-
熊本のPythonコミュニティイベント「PyCon mini Kumamoto」が4月23日に開催
PyCon mini Kumamoto実行委員会は、熊本のPythonユーザーのコミュニティイベント「PyCon mini Kumamoto」を4月23日に、熊本大学 黒髪キャンパス 工学部2号館(熊本市中央区)で開催する。
2017年03月22日
-
KDDIウェブコミュニケーションズ、ホスティングサービスで「KUSANAGI for CPI」の提供を開始
KDDIウェブコミュニケーションズは、ホスティングブランド「CPI」のハイブリッドプラン仮想専用サーバ「CHV」の全プランにおいて、プライム・ストラテジーと共同開発した「KUSANAGI for CPI」の提供を、3月22日に開始した。
2017年03月21日
-
目や耳の不自由な人などをサポートする「&HAND」が「LINE BOT AWARDS」グランプリを受賞
LINEは、同社が開催する「LINE」のMessaging APIを活用したchatbot開発促進のための「LINE BOT AWARDS」において、3月18日に最終候補24作品のプレゼンテーション・審査を行う「FINAL STAGE」を実施し、「&HAND(アンドハンド)」をグランプリに選出した。
-
PyCon JP、Python初心者向けチュートリアル「Python Boot Camp in 大阪」を4月8日に開催
Pythonの普及・開発支援を行う一般社団法人PyCon JPは、初心者向けのチュートリアル講座「Python Boot Camp」の第7回として、「Python Boot Camp in 大阪」を4月8日に、株式会社ソウ(大阪市中央区)で開催する。参加費は前払い制で、一般参加は2000円(先着順で13名まで)、学生は500円(先着順で2名まで)。
2017年03月17日
-
ドリーム・アーツ、Google FirebaseとAngular 2を使ったハンズオンセミナーを広島で開催
ドリーム・アーツは、mBaaSの世界的なデファクトスタンダードになりつつあるGoogle Firebaseと、日本でも人気が高まっているAngular 2を用いたハンズオンセミナーを、4月22日にドリーム・アーツ広島本社オフィス(広島市中区)で開催する。定員は先着20名で、参加費は無料。
-
コンピュータは味方で楽しいもの! ビスケットなら園児からでもプログラミングを始められる
できれば早いうちから子どもにプログラミングを教えてあげたい、というのは保護者として当然の考え。しかし、いきなり本格的な言語を使っても理解するのは難しいでしょう。どうやってプログラミングの楽しさを教えてあげればいいのかお悩みの方に『ビスケットであそぼう』を紹介します。
2017年03月16日
-
リクルートテクノロジーズ、機械学習やディープラーニングを用いたAPI群「A3RT」を無料公開、チャットボットAPIや日本語文章自動校正APIなど6種類
リクルートテクノロジーズは、機械学習やディープラーニングを用いたソリューションAPI群「A3RT(アート)」を、3月16日に無料公開した。
2017年03月15日
-
エンバカデロ、Linuxサーバーサイドアプリ開発を可能にした「RAD Studio 10.2 Tokyo」を3月28日より提供開始
エンバカデロ・テクノロジーズは、クロスプラットフォームネイティブアプリ開発が可能な統合開発環境「RAD Studio」の新バージョン「RAD Studio 10.2 Tokyo」を3月28日より出荷開始する。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月