2016年02月のニュース
2016年02月29日
-
プライム・ストラテジー、WordPressプラグインの言語仕様やセキュリティをチェックする「KUSANAGI Ready プロジェクト」を開始
プライム・ストラテジーは、WordPressの主要なプラグインやテーマのソースコードが、PHP 7/HHVM/PHP 5の言語仕様に適合しているか、一定のセキュリティルールに適合しているか、一定のパフォーマンスを確保できているか、どの言語に対応しているかを検証する「KUSANAGI Ready プロジェクト」を、3月に開始する。
2016年02月25日
-
米MS、Xamarinの買収を発表、モバイルアプリ開発環境のVisual Studioへの統合が進む
米Microsoftは、.NET Framework互換環境Monoの開発者が設立したXamarinの買収を、2月24日(現地時間)に発表した。
2016年02月24日
-
米IBM、サーバ上で動作するSwiftの新機能プレビューを発表
米IBMは、Swiftランタイムのプレビューおよび開発者による企業向けアプリ開発を支援する新機能プレビューを、2月22日(現地時間)に発表した。
-
米IBM、IBM Cloud向け「Connectシリーズ」を発表、既存データやアプリをクラウドアプリで容易に検索・利用可能に
米IBMは、クラウドサービスにおけるオンプレミスのデータやアプリケーションの統合といった需要に応えるために、IBM Cloud向けの「Connectシリーズ」を2月22日(現地時間)に発表した。
-
米IBM、「Hyperledgerプロジェクト」にブロックチェーン関連のコードを提供、IBM Garageの開設も
米IBMは、開発者によるエンタープライズにおけるブロックチェーン利用の促進を目的に、35人超のIBMの研究者およびソフトウェア開発者が創設メンバーとして専任で参加するLinux Foundationのオープンソースプロジェクト「Hyperledgerプロジェクト」へ、約44000行のコードを提供したと、2月16日(現地時間)に発表した。
2016年02月23日
-
Realm、React Native向けのモバイルデータベースを公開
米Realmは2月22日(現地時間)、米サンフランシスコにおいて開催中の「Facebook React.js Conference」において、React Native向けに新たなデータベースを公開したことを発表した。
-
【本日開催@秋葉原】参加無料でキャラのトレーディングカードを全員プレゼント! 書籍『擬人化でまなぼ! ネットワークのしくみ』制作の裏側トークイベント
翔泳社は、2月18日に刊行した書籍『擬人化でまなぼ! ネットワークのしくみ』の著者、プロデューサー、編集者がその制作を振り返るイベントを、本日(2月23日)東京・秋葉原の書泉ブックタワー 9F イベント会場で開催する。参加者にはもれなく、同書のキャラクターを描いた絵師・108号氏の手によるトレーディングカードをプレゼントする。
2016年02月22日
-
プログラミング言語「Go 1.6」がリリース、HTTP/2をサポート
米GoogleのGo言語開発チームは、7度目のメジャーリリースとなる「Go 1.6」を2月17日(現地時間)にリリースした。
-
Apache Sparkをベースにした、無償で使えるクラウドプラットフォーム「Databricks Community Edition」のベータ版が発表
米Databricksは、「Apache Spark」をベースにしたクラウドプラットフォーム「Databricks」の無償版「Databricks Community Edition」のベータ版を、2月17日(現地時間)にサンフランシスコで開催されたイベント「Spark Summit East」で発表した。
2016年02月19日
-
アプレッソ、IoT連携プラットフォーム「DataSpider Servista V4」を提供開始
アプレッソは、データ連携ソフトウェアの最新バージョン「DataSpider Servista V4」の提供を、2月24日に開始する。
-
翔泳社の電子書籍、全タイトルで50%割引セールを実施! 対象は800点以上、2月19日から25日まで
翔泳社では2月19日から25日までの期間、「翔泳社祭」として電子書籍全タイトル800点以上において定価の50%割引セールを実施します。いち早く全書籍の電子化に取り組んできた翔泳社の書籍、仕事や趣味に役立ててください!
-
HTTPもDHCPも、いっそ擬人化して学びましょう! 『擬人化でまなぼ!ネットワークのしくみ』刊行
クラウドファンディングサイト「Makuake」で134万円を集めた『擬人化でまなぼ!ネットワークのしくみ』応援プロジェクト。2月18日、いよいよ本書が刊行となりました。初心者にとって分かりづらいネットワークのプロトコル(システムや用語)を擬人化、彼女たちのやり取りを楽しみながらネットワークのしくみを直感的に理解できるのが魅力です。
2016年02月18日
-
デブサミ2016、講演関連資料まとめ
翔泳社主催のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2016」(以下、デブサミ2016)の関連資料一覧です。以下、敬称略。随時更新します(最終更新:2016/4/12 13:01)。
-
日本IBMとソフトバンク、「IBM Watson」を利用した日本語版コグニティブサービスの提供を開始
日本アイ・ビー・エム(日本IBM)とソフトバンクは、「IBM Watson」を活用したアプリケーションの開発を可能にする、6種類のコグニティブサービスの日本語版の提供を、2月18日に開始した。
-
エクセルソフト、モバイルアプリのモニタリングが可能な「Xamarin Insights」を発売、「Xamarin Test Cloud」の価格改定も
エクセルソフトは、モバイルアプリをモニタリングできる「Xamarin Insights」を、2月18日に発売した。あわせて、iOS/Android実機とモバイルアプリのテストを自動化する「Xamarin Test Cloud」の価格を改定する。
-
PC前提のサイト制作は時代遅れ。新刊『モバイルファーストSEO』でモバイルユーザーのためのサイトを!
いまや検索やショッピングを始め、ほとんどのことがスマホだけで事足ります。Google検索数もスマホがPCを上回り、ユーザーのモバイルシフトが本格化してきました。それは制作側から見れば、サイト制作やSEO対策はモバイルファーストが不可欠となったのです。そんな新時代に対応しなければならない方のために、翔泳社の新刊『モバイルファーストSEO』を紹介します。
2016年02月17日
-
Apache、データウェアハウス構築環境「Apache Hive 2.0.0」をリリース
米Apache Software Fundationは、Hadoop上で利用可能なデータウェアハウス構築環境のメジャーバージョンアップ「Apache Hive 2.0.0」を、2月16日(現地時間)に公開した。
-
日本オラクル、Javaアプリケーション基盤「Oracle WebLogic Server 12c R2」を提供開始
日本オラクルは、「Oracle Fusion Middleware」の主要コンポーネントであるJavaアプリケーション基盤「Oracle WebLogic Server 12c R2」の提供を、2月16日に開始した。
2016年02月15日
-
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2016」を発表、組織における脅威の1位は標的型攻撃による情報流出
IPAは、2015年に発生した社会的影響が大きい情報セキュリティ上の脅威を、「情報セキュリティ10大脅威 2016」として2月15日に順位を発表した。
2016年02月12日
-
企業向けのGitHub「GitHub Enterprise 2.5」がリリース
米GitHubは、大規模開発に適した企業向けバージョン「GitHub Enterprise 2.5」を、2月9日(現地時間)にリリースした。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月